例文・使い方一覧でみる「式」の意味


スポンサーリンク

...私の提出した新形の心理的内容と律法的堅実を疑ふ人があるかも知れない...   私の提出した新形式の心理的内容と律法的堅実を疑ふ人があるかも知れないの読み方
エレン・ケイ 伊藤野枝訳 「恋愛と道徳」

...ルパン盗難その朝...   ルパン式盗難その朝の読み方
海野十三 「すり替え怪画」

...羅馬人は建築様として穹窿形を最も好んでいるということを...   羅馬人は建築様式として穹窿形を最も好んでいるということをの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...考えのを組み立てるための記号をもたないと思われるからである...   考えの式を組み立てるための記号をもたないと思われるからであるの読み方
寺田寅彦 「数学と語学」

...吾々は形的なものを用心しなければならないのである...   吾々は形式的なものを用心しなければならないのであるの読み方
戸坂潤 「現代哲学講話」

...二階から眼薬の形態を脱却して...   二階から眼薬式の形態を脱却しての読み方
戸坂潤 「現代日本の思想対立」

...内容に対比してそれの表現形としての文章が比較的ムツかしい場合に限る...   内容に対比してそれの表現形式としての文章が比較的ムツかしい場合に限るの読み方
戸坂潤 「思想としての文学」

...」言葉は公だが...   」言葉は公式だがの読み方
豊島与志雄 「女客一週間」

...その性格が標準の形をもってその視覚を規定する以上...   その性格が標準の形式をもってその視覚を規定する以上の読み方
中井正一 「物理的集団的性格」

...為永(ためなが)の痴呆じみた美人相ではなく...   為永式の痴呆じみた美人相ではなくの読み方
久生十蘭 「湖畔」

...正整静淑が美人の容貌の様なのである...   正整静淑が美人の容貌の様式なのであるの読み方
堀口九萬一 「東西ほくろ考」

...切符売場の店の窓口からボンヤリ戸外の雑沓(ざっとう)を眺めているのが常です...   切符売場式の店の窓口からボンヤリ戸外の雑沓を眺めているのが常ですの読み方
牧逸馬 「女肉を料理する男」

...形主義は主観主義である...   形式主義は主観主義であるの読み方
三木清 「哲学入門」

...そのものとして一種の形論理になってもゆくということ...   そのものとして一種の形式論理になってもゆくということの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...それを両手に持って嫁に手渡しするのが方だったという...   それを両手に持って嫁に手渡しするのが方式だったというの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...一つ正の召喚状を出してもらいましょうかね...   一つ正式の召喚状を出してもらいましょうかねの読み方
夢野久作 「爆弾太平記」

...容易にゆるされない格のものだ」「然り...   容易にゆるされない格式のものだ」「然りの読み方
吉川英治 「親鸞」

...当人もそれを自慢してぼくに逐一の身の上やら表彰で撮って貰ったという写真を見せたりしたことがある...   当人もそれを自慢してぼくに逐一の身の上やら表彰式で撮って貰ったという写真を見せたりしたことがあるの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

「式」の読みかた

「式」の書き方・書き順

いろんなフォントで「式」

「式」の英語の意味

「式なんとか」といえば?   「なんとか式」の一覧  


ランダム例文:
丁目   がぼっと   花いけ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る