例文・使い方一覧でみる「弊風」の意味


スポンサーリンク

...我々青年はまづこの弊風(へいふう)を打破しなければいかんです...   我々青年はまづこの弊風を打破しなければいかんですの読み方
芥川龍之介 「饒舌」

...私は断然この弊風を根絶しようと決心した...   私は断然この弊風を根絶しようと決心したの読み方
相馬愛蔵 「私の小売商道」

...……すでに当市の婦人たちの間にもこの弊風は相当瀰漫(びまん)しておりますようですし...   ……すでに当市の婦人たちの間にもこの弊風は相当瀰漫しておりますようですしの読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...やはり文學史家の陷る弊風が無いでもない...   やはり文學史家の陷る弊風が無いでもないの読み方
土井晩翠 「新詩發生時代の思ひ出」

...夫れ政治的射利の弊風一たび行はるれば...   夫れ政治的射利の弊風一たび行はるればの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...弊風を破る、それだけでは足りない、風潮を変更しなければならない...   弊風を破る、それだけでは足りない、風潮を変更しなければならないの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...これ請け負い者の弊風なり...   これ請け負い者の弊風なりの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...あの永年の弊風が根を絶つことにでもなれば一挙両得ともなるではないか...   あの永年の弊風が根を絶つことにでもなれば一挙両得ともなるではないかの読み方
牧野信一 「鬼涙村」

...和歌の弊風を自ら現したる者なり...   和歌の弊風を自ら現したる者なりの読み方
正岡子規 「人々に答ふ」

...西洋の學問追隨の弊風を脱して日本的に獨立すべしといふ意味に取つた方がいゝかも知れない...   西洋の學問追隨の弊風を脱して日本的に獨立すべしといふ意味に取つた方がいゝかも知れないの読み方
正宗白鳥 「學問の獨立」

...是が博奕(ばくち)とか売春とかいう目に立つ弊風(へいふう)であるならば...   是が博奕とか売春とかいう目に立つ弊風であるならばの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...西洋崇拝の弊風が天下を吹きめぐって我国固有の美風良俗が地を払って行く中に毅然として能楽の師家たる職分を守り...   西洋崇拝の弊風が天下を吹きめぐって我国固有の美風良俗が地を払って行く中に毅然として能楽の師家たる職分を守りの読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

...前代までの淫靡な弊風を改革するためには自身もつむぎの袴しか用いないほど質素な範を示して...   前代までの淫靡な弊風を改革するためには自身もつむぎの袴しか用いないほど質素な範を示しての読み方
吉川英治 「美しい日本の歴史」

...武士道と実生活の矛盾(むじゅん)だのそこから起る弊風(へいふう)だの……つい与右衛門も頷いてしまうし...   武士道と実生活の矛盾だのそこから起る弊風だの……つい与右衛門も頷いてしまうしの読み方
吉川英治 「鬼」

...近年の茶事流行の弊風(へいふう)に対しても...   近年の茶事流行の弊風に対してもの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...過去の史家にいわれたような弊風(へいふう)と悪質な生態が...   過去の史家にいわれたような弊風と悪質な生態がの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...その弊風(へいふう)は...   その弊風はの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...軟弱な弊風(へいふう)があったことも否めません...   軟弱な弊風があったことも否めませんの読み方
吉川英治 「親鸞」

「弊風」の読みかた

「弊風」の書き方・書き順

いろんなフォントで「弊風」


ランダム例文:
回転扉   ベイズ   鬱屈する  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
緊急事態   線状降水帯   国際問題  

スポンサーリンク

トップへ戻る