...坪庭には庭石や苔、季節の花などを配置すると、和風の趣が楽しめます...
...掌面(てのひら)の皿をいきなり庭石に叩きつけた...
薄田泣菫 「茶話」
...氷でつるつるする庭石をわたり...
徳田秋声 「縮図」
...大きな庭石が幾つも残っている...
豊島与志雄 「蔵の二階」
...透し見ると向うの白く浮き出した庭石の上に...
豊島与志雄 「田原氏の犯罪」
...父はその庭石を据えなおし...
豊島与志雄 「父の形見」
...幾つかある庭石の...
豊島与志雄 「窓にさす影」
...やがて何か目じるしになる庭石でもあったのだろう...
永井隆 「ロザリオの鎖」
...庭石をながめたり...
中里介山 「大菩薩峠」
...庭石で頭を打った上...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...そこで、庭石も、それに釣りあはねばならぬ...
長谷川時雨 「家」
...庭石や池があざやかに残っていて...
原民喜 「廃墟から」
...「ここへ置きますよ」庭石の上に...
火野葦平 「花と龍」
...矢庭に庭石を目がけて発止と徳利を投げつけたことがある...
牧野信一 「円卓子での話」
...それにこの野原の庭石の白く乾いていること! 苔の美しいのがすっかり消えてしまって雑草だけのこっていること...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...玉垣外庭石代九十二円...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...蔵元屋の秘密(うちまく)が洩れてはならぬと存じて斬り棄ててくれようと存じたに……」良助はその足下の庭石に両手を突いてヒレ伏した...
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」
...壁もやかましい、庭石も今、紀州から来ているが、半分は気に入らぬという...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...傍(かたえ)の庭石へ腰をおろし...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索