例文・使い方一覧でみる「床しい」の意味


スポンサーリンク

...奥床しい門構えの家だった...   奥床しい門構えの家だったの読み方
芥川龍之介 「玄鶴山房」

...奥床しい門構えの家だった...   奥床しい門構えの家だったの読み方
芥川龍之介 「玄鶴山房」

...と床しい人香が、はっと襲って、「不可(いけ)ませんよ...   と床しい人香が、はっと襲って、「不可ませんよの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...その挨拶を受けらるる時の奥方が、端然として針仕事の、気高い、奥床しい、懐(なつかし)い姿を見るにつけても、お蔦に思較べて、いよいよ後暗(うしろめた)さに、あとねだりをなさらないなら、久しぶりですから一銚子(ひとちょうし)、と莞爾(にっこり)して仰せある、優しい顔が、眩(まぶし)いように後退(しりごみ)して、いずれまた、と逃出すがごとく帰りしなに、お客は誰?……とそっと玄関の書生に当って見ると、坂田礼之進、噫(ああ)、止(やん)ぬる哉(かな)...   その挨拶を受けらるる時の奥方が、端然として針仕事の、気高い、奥床しい、懐い姿を見るにつけても、お蔦に思較べて、いよいよ後暗さに、あとねだりをなさらないなら、久しぶりですから一銚子、と莞爾して仰せある、優しい顔が、眩いように後退して、いずれまた、と逃出すがごとく帰りしなに、お客は誰?……とそっと玄関の書生に当って見ると、坂田礼之進、噫、止ぬる哉の読み方
泉鏡花 「婦系図」

...上唇には薄紅く下唇を濃く玉虫色にしたところに何とも言えない床しい風情がある...   上唇には薄紅く下唇を濃く玉虫色にしたところに何とも言えない床しい風情があるの読み方
上村松園 「京のその頃」

...品があって奥床しい...   品があって奥床しいの読み方
上村松園 「京のその頃」

...つゝましやかにつぎはぎのしてあるは主婦の心がけも見えて却つて奧床しいもので御座います...   つゝましやかにつぎはぎのしてあるは主婦の心がけも見えて却つて奧床しいもので御座いますの読み方
土井八枝 「隨筆 藪柑子」

...病んで家に残る妻の心との床しい思いやりが溢れています...   病んで家に残る妻の心との床しい思いやりが溢れていますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...いかにも奥床しいところのあるのに...   いかにも奥床しいところのあるのにの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...床しいような気がする...   床しいような気がするの読み方
中谷宇吉郎 「九谷焼」

...幸子の人柄も偲ばれて床しいことでした...   幸子の人柄も偲ばれて床しいことでしたの読み方
野村胡堂 「九つの鍵」

...いかにも床しい数寄屋がまえなのに...   いかにも床しい数寄屋がまえなのにの読み方
久生十蘭 「野萩」

...それでも琴は何処か床しい...   それでも琴は何処か床しいの読み方
二葉亭四迷 「平凡」

...二階に床しいて、セリフを覚え始める、ねころんでやってるとトロ/\とねむくなり、つひにねちまふ...   二階に床しいて、セリフを覚え始める、ねころんでやってるとトロ/\とねむくなり、つひにねちまふの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...リルケにあんなに好い手紙を貰つた若い詩人の悲劇らしく奧床しいと考へてゐたが...   リルケにあんなに好い手紙を貰つた若い詩人の悲劇らしく奧床しいと考へてゐたがの読み方
堀辰雄 「夏の手紙」

...それが五条(ごじょう)という床しい字名(あざな)の残っている小さな部落だ...   それが五条という床しい字名の残っている小さな部落だの読み方
堀辰雄 「大和路・信濃路」

...昔の東京の眺めは何となく奥床しいところがあった...   昔の東京の眺めは何となく奥床しいところがあったの読み方
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」

...近ごろ床しいお話...   近ごろ床しいお話の読み方
吉川英治 「梅※[#「風にょう+思」、第4水準2-92-36]の杖」

「床しい」の読みかた

「床しい」の書き方・書き順

いろんなフォントで「床しい」

「床しい」の英語の意味


ランダム例文:
まっかな嘘   笑顔を見せる   山小屋  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   証券取引所   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る