...幾年もの間、あなたを待っていました...
...彼女は幾年もの間、海外で勉強していた...
...幾年もの歳月をかけて、その建物は完成した...
...幾年もの間、コレクションを集めていました...
...幾年かにわたって、その地域で研究を行っています...
...幾年と棲みながらえて...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...幾年でも大切に保存し...
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」
...幾年も幾年も貧窮と闘(たたか)って...
高見順 「いやな感じ」
...あれから幾年になるかしらと云って...
豊島与志雄 「道化役」
...それが三十幾年の後に『俳人』などと呼ばれる因縁であったといわばいえる...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...木場は父が死んでから母と共に静岡の実家(さと)に行き幾年かを送つた後...
永井荷風 「来訪者」
...幾年間全く忘れ果ててしまった霊廟の屋根と門とに心付いたのである...
永井荷風 「霊廟」
...幾年(いくねん)の昔に消えた春の匂(におい)の空(むな)しき歴史があるのだろう...
夏目漱石 「永日小品」
...婆さんは幾年(いくねん)の昔からじゃらん...
夏目漱石 「草枕」
...もっと遠くの西の方へ転任してから幾年目になるという事や...
夏目漱石 「道草」
...死後(しご)幾年(いくねん)かをへて...
濱田青陵 「博物館」
...これからいく年も幾年も生活してゆかなければならない...
久生十蘭 「金狼」
...爾来また幾年も円満である...
牧野信一 「ライス・ワッフルの友」
...これを幾年もの前に比ぶればその品種も大分減って今日ではそれが四十種ばかりになったという事である...
牧野富太郎 「植物記」
...それから幾年もたたぬうちに...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
...それでも幾年かの間...
吉江喬松 「木曾御嶽の両面」
...修養にも幾年月の苦行を敢(あ)えてするのであるが...
吉川英治 「新書太閤記」
...ここ幾年も帰ったことはなく...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??