...幾万の選手たちが大会に参加した...
...彼女は幾万の人々を笑顔にした...
...幾万もの星が空に輝いていた...
...幾万通りのアレンジができる料理だ...
...幾万の人々がそのニュースに反応した...
...彼は彼が旗下幾万の北国健児が...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...よく赤幟幾万の大軍を撃破したり...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...幾万の通行者を五色にそめるG街...
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」
...この現状は幾万世を経るとも変らざるべきである...
大隈重信 「三たび東方の平和を論ず」
...幾万といふ潤筆料を蓄(た)め込んだ坊さんだが...
薄田泣菫 「茶話」
...幾万といふ潤筆料を蓄め込んだ坊さんだが...
薄田泣菫 「幽霊の芝居見」
...敵は幾万ありとても...
高見順 「いやな感じ」
......
鶴彬 「鶴彬全川柳」
...偽教師に警戒せよ! 偽教会にだまされるな! ああ幾万の信徒もろとも地獄に突進する偽の宗教列車のいかに多いことか!天国行きの列車は教皇を機関手とするカトリック教会のほかにありません...
永井隆 「ロザリオの鎖」
...家を流し崖を崩す凄(すさ)まじい雨と水の中に都のものは幾万となく恐るべき叫び声を揚(あ)げた...
夏目漱石 「思い出す事など」
...噴火孔(ふんかこう)から吹き出す幾万斛(いくまんごく)の煙りは卍のなかに万遍(まんべん)なく捲(ま)き込まれて...
夏目漱石 「二百十日」
...突破しろ!轟け! 幾万の歌声――響け! 強力な跫音――ええ涙ぐんでる奴は誰だ!兄弟! 小憎らしい程嬉しい日だよ...
波立一 「五月一日」
...それといっしょにまた幾万(いくまん)という鳥の群(む)れがそらをまっすぐにかけたのです...
宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」
...どうして若い幾千・幾万のこころが...
宮本百合子 「生きつつある自意識」
...幾千幾万...
柳宗悦 「雑器の美」
...まだうしろには幾万の予備もあるとしている官軍だった...
吉川英治 「私本太平記」
...かつてそこでは恐らく幾万の人々がわめき叫んで...
吉田絃二郎 「八月の霧島」
...それらは世界の歴史においては幾千幾万となく現われ...
和辻哲郎 「孔子」
便利!手書き漢字入力検索