...あとはポケットをふくらませている紙幣束(さつたば)をいかにして今夜のうちに費(つか)い果(は)たすかについて頭をひねることとなった...
海野十三 「宇宙尖兵」
...十万円の紙幣束(さつたば)を三人の方へ差出した...
海野十三 「鞄らしくない鞄」
...それは書物のようなルイの紙幣束でした...
谷譲次 「踊る地平線」
...紙幣束のはいってる鞄を抱えながら...
豊島与志雄 「広場のベンチ」
...そして嵩張った紙幣束を金庫にしまってから...
豊島与志雄 「未亡人」
...東照宮の神前の幣束が目の敵(かたき)になってきたようです...
中里介山 「大菩薩峠」
...燈籠や幣束を苛(いじ)めたところで仕方がない...
中里介山 「大菩薩峠」
...この幣束(へいそく)で...
中里介山 「大菩薩峠」
...幣束(へいそく)の紙(かみ)ゆらぐも淋(さび)し...
樋口一葉 「われから」
...少からぬ紙幣束が入っているらしく...
火野葦平 「花と龍」
...その船室の卓子(テエブル)の上には四万六千磅(ポンド)の紙幣束が積み上げられ...
牧逸馬 「運命のSOS」
...紙幣束でも叩きつけてやつたらどんな顔しやがるだらう...
牧野信一 「茜蜻蛉」
...テープをかけた紙幣束が...
三好十郎 「冒した者」
...ふすまを開ける)どうしたんです?若宮 あ!(と紙幣束を身体でかくして)困りますよ...
三好十郎 「冒した者」
...これ――(と帯の間から紙幣束を出して...
三好十郎 「地熱」
...弓や幣束(へいそく)の代りに木に刻んだ二つの人形を手に持つことで...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...私ニコロの前に日本紙幣束にして棄ててしまった...
吉行エイスケ 「恋の一杯売」
...オペラバッグから紙幣束(さつたば)を出して...
吉行エイスケ 「バルザックの寝巻姿」
便利!手書き漢字入力検索