例文・使い方一覧でみる「幔」の意味


スポンサーリンク

...錦の幕(まんまく)を張り渡いた正面の御座にわせられる帝(みかど)の異な御ふるまひぢや...   錦の幔幕を張り渡いた正面の御座にわせられる帝の異な御ふるまひぢやの読み方
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」

...幕をかかげると出入口が出来る...   幔幕をかかげると出入口が出来るの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...彼は同じような帯で幕をしぼり上げた絵の入っている...   彼は同じような帯で幔幕をしぼり上げた絵の入っているの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...そして私たちにとってはお伽噺(とぎばなし)の幕(まんまく)で包まれている輝かしいあなたの国を知ることをよろこばしくもくろみながら親しい挨拶(あいさつ)をもってあなたの親愛なアルバート=アインシュタイン です」という懐(なつ)かしい言葉が添えられてあったのでした...   そして私たちにとってはお伽噺の幔幕で包まれている輝かしいあなたの国を知ることをよろこばしくもくろみながら親しい挨拶をもってあなたの親愛なアルバート=アインシュタイン です」という懐かしい言葉が添えられてあったのでしたの読み方
石原純 「アインシュタイン教授をわが国に迎えて」

...枕の並べ置いてあるのが白い幕の間からそれと覗かれた...   枕の並べ置いてあるのが白い幔幕の間からそれと覗かれたの読み方
田山録弥 「一室」

...昔のように幟を立て幕を張って...   昔のように幟を立て幔幕を張っての読み方
豊島与志雄 「霊感」

...幕をかき上げて姿を現わした机竜之助は...   幔幕をかき上げて姿を現わした机竜之助はの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...右の上の桟敷に張りめぐらした幕(まんまく)の上へポーンと当って...   右の上の桟敷に張りめぐらした幔幕の上へポーンと当っての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ラヴィニアかく言いて、家の入口の扉に背を向けていると、或る目に見えぬ手、帷を音無く、然(しか)し力烈しく側(かた)えに引く...   ラヴィニアかく言いて、家の入口の扉に背を向けていると、或る目に見えぬ手、帷幔を音無く、然し力烈しく側えに引くの読み方
ホーフマンスタール Hugo von Hofmannsthal 木下杢太郎訳 「チチアンの死」

...街には軒並みに赤い幕が張られ...   街には軒並みに赤い幔幕が張られの読み方
牧野信一 「熱海線私語」

...幄(とばり)の屋を設け(まく)を引き廻らし...   幄の屋を設け幔を引き廻らしの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...白い葵(あおい)を染め抜いた紫の幕(まんまく)が張り渡されてある...   白い葵を染め抜いた紫の幔幕が張り渡されてあるの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...張りめぐらした幕(まんまく)のそとには...   張りめぐらした幔幕のそとにはの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...あなたの幕(まんまく)やこなたの鯨幕(くじらまく)のうちで...   あなたの幔幕やこなたの鯨幕のうちでの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...葵紋(あおいもん)の幕(まんまく)をはりめぐらした徳川家(とくがわけ)控(ひか)えどころの帳(とばり)のうちでも...   葵紋の幔幕をはりめぐらした徳川家控えどころの帳のうちでもの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...屋外に幕(まんまく)を張らせ...   屋外に幔幕を張らせの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...その信長の幕営の裏から――幕(まんまく)をかなぐり上げて...   その信長の幕営の裏から――幔幕をかなぐり上げての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...潮除(しおよ)けの幕(まんまく)を張りめぐらす者や...   潮除けの幔幕を張りめぐらす者やの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「幔」の読みかた

「幔」の書き方・書き順

いろんなフォントで「幔」


ランダム例文:
精神錯乱   かような次第で     

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
適格性   無責任   潜水艦  

スポンサーリンク

トップへ戻る