...毫(ごう)も帰一するところあるなく...
伊藤左千夫 「絶対的人格」
...人類の発源地また文明の発祥地と帰一して...
大隈重信 「日本の文明」
...昔から神と人との融合帰一を信じてきたわが民族の...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...始可三糊レ口二爾帰一レ土...
高木敏雄 「比較神話学」
...日本主義の窮極の帰一点であり...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...なんらの性格的帰一がない...
中里介山 「大菩薩峠」
...やがて江戸の講武所の道場のことに帰一合流したような形になって...
中里介山 「大菩薩峠」
...万法帰一から脱体したものであらうが唯恐れ入る外はない...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...堀江帰一(ほりえきいち)などが専ら執筆して...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...帰一させてしまえるのがどんなにうれしく...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...成員は魂をもってこの中心人格に帰一(きいつ)するような関係にある...
矢部貞治 「政治学入門」
...神に帰一する希いはカソリックだって同じだよ...
横光利一 「旅愁」
...すべて政道施策の最良の一を選ぶに帰一して...
吉川英治 「美しい日本の歴史」
...天下は帰一するが...
吉川英治 「私本太平記」
...順逆無二門(じゅんぎゃくにもんなく)大道徹心源(だいどうしんげんにてっす)五十五年夢(ねんのゆめ)覚来帰一元(さめきたればいちげんにきす)と...
吉川英治 「新書太閤記」
...民の帰一というものが...
吉川英治 「宮本武蔵」
...しかもそれが右のように帰一するところを知らないのである...
和辻哲郎 「孔子」
...また諸伝まちまちであって帰一するところを知らない...
和辻哲郎 「孔子」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??