...「愛さんちょっとお待ち」といった葉子の声は低いながら帛(きぬ)を裂くように疳癖(かんぺき)らしい調子になっていた...
有島武郎 「或る女」
...「これ竹帛に著す」ことから言えば...
魯迅 井上紅梅訳 「阿Q正伝」
...更にその國内から幣帛(へいはく)を取つて...
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」
...海河の神たちに悉く幣帛(へいはく)を奉り...
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」
...すると窓の中から金帛珍物をこちらの舟に向けて投げてくれた...
蒲松齢 田中貢太郎訳 「織成」
...上獻生口・倭錦・絳青・緜衣・帛布・丹・木※・短弓矢...
陳壽 「魏志倭人傳」
...また頭から顎へかけて捲き附けていた褶んだ半帛の布目に気が附いてはいたけれども――こんな物を捲き附けているのを彼は以前見たことがなかった...
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」
...而して之を陣營の中に齎らし帛に蓋ふ...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...乃始記於竹帛(隱二年)といつてあるが...
内藤湖南 「易疑」
......
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...それを手帛に包んだろうかと考えた時...
夏目漱石 「硝子戸の中」
...脊広の胸から皺だらけの手帛(ハンケチ)を出して...
夏目漱石 「それから」
...手帛を顔から離そうとした...
夏目漱石 「それから」
...帛紗(ふくさ)を解いて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...帛紗(ふくさ)は赤紫の唐錦である...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...是は主として幣帛供進(へいはくぐしん)の方式...
柳田国男 「海上の道」
...「義によって助太刀ッ」裂帛(れっぱく)一声...
吉川英治 「剣難女難」
...土産には金帛(きんぱく)を送って...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??