例文・使い方一覧でみる「帛」の意味


スポンサーリンク

...必(かなら)ず使者(ししゃ)を立(た)てて幣(へいはく)を献(ささ)げました...   必ず使者を立てて幣帛を献げましたの読み方
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」

...ピシリッと裂(れっぱく)の音がした...   ピシリッと裂帛の音がしたの読み方
江戸川乱歩 「影男」

...粟(たべもの)と(たんもの)を持って廷章の家へ往った...   粟と帛を持って廷章の家へ往ったの読み方
田中貢太郎 「竇氏」

...また頭から顎へかけて捲き附けていた褶んだ半の布目に気が附いてはいたけれども――こんな物を捲き附けているのを彼は以前見たことがなかった...   また頭から顎へかけて捲き附けていた褶んだ半帛の布目に気が附いてはいたけれども――こんな物を捲き附けているのを彼は以前見たことがなかったの読み方
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」

...乃始記於竹(隱二年)といつてあるが...   乃始記於竹帛といつてあるがの読み方
内藤湖南 「易疑」

......   の読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...その手(ハンケチ)の包をまた隠袋(かくし)に収めてしまった...   その手帛の包をまた隠袋に収めてしまったの読み方
夏目漱石 「硝子戸の中」

...袂(たもと)から手(ハンケチ)を取り出(だ)して...   袂から手帛を取り出しての読み方
夏目漱石 「それから」

...又手(ハンケチ)を顔に当てて又泣いた...   又手帛を顔に当てて又泣いたの読み方
夏目漱石 「それから」

...これは今生未来に於て能く名声を竹にたれんことを願ふの差あるのみ...   これは今生未来に於て能く名声を竹帛にたれんことを願ふの差あるのみの読み方
正岡子規 「読書弁」

...(きぬ)十疋を賜うたとある...   帛十疋を賜うたとあるの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...几帳の垂(た)れ(ぎぬ)が一枚上へ掲げられてあって...   几帳の垂れ帛が一枚上へ掲げられてあっての読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...目に見なれざる彩を与え...   目に見なれざる彩帛を与えの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...雪まみれになって倒れている者があった……汗止めの白い(きぬ)が鮮かに三人の眼にしみた...   雪まみれになって倒れている者があった……汗止めの白い帛が鮮かに三人の眼にしみたの読み方
山本周五郎 「夜明けの辻」

...「何かしら?」と、何氣なく、開いてみると、紗のうちから、琴の爪が、たつた一つ出て來た...   「何かしら?」と、何氣なく、開いてみると、帛紗のうちから、琴の爪が、たつた一つ出て來たの読み方
吉川英治 「折々の記」

...また供に持たせてきた金(きんぱく)の礼物を...   また供に持たせてきた金帛の礼物をの読み方
吉川英治 「三国志」

...紗(ふくさ)を敷いてその上へ...   帛紗を敷いてその上への読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...紗(ふくさ)から出した小筥(こばこ)を...   帛紗から出した小筥をの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「帛」の読みかた

「帛」の書き方・書き順

いろんなフォントで「帛」

「帛」の英語の意味

「なんとか帛」の一覧  


ランダム例文:
あきんど   茶礼   体位  

【初心者向け】AI画像に日本語を入れる方法!文字化けしないハロウィン風デザイン実践ガイド🎃

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
戦狼外交   自動車   迎賓館  

スポンサーリンク

トップへ戻る