...布切れの端(はし)を切りこまざいて遊んでいました...
ストリンドベルヒ August Strindberg 有島武郎訳 「真夏の夢」
...破れた布切を解いてきて...
魯迅 井上紅梅訳 「不周山」
...一枚の布切れさえもなかった...
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」
...彼等はボロボロになった布切を身に纏(まと)い...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...そうしてその火炎がだんだんに白紙や布切れに変わって行ったりする...
寺田寅彦 「映画の世界像」
...それと座ぶとん代わりの古い布切れとを風呂敷(ふろしき)で包み隠したのをかかえて市内電車で巣鴨(すがも)まで行った...
寺田寅彦 「写生紀行」
...腰に敷いていた大きな布切れのちりを払おうとした拍子に取り落とした...
寺田寅彦 「写生紀行」
...絵の下のほうにこの布切れがぶら下がっているような気がしてしかたがない...
寺田寅彦 「写生紀行」
...布切れに貫ぬいたのを首にかけたのがいた...
寺田寅彦 「旅日記から(明治四十二年)」
...鳥は鮮魚を食い尽くしたが布切れの下の腐肉には気づかなかったとある...
寺田寅彦 「とんびと油揚」
...私は側(そば)にあった布切れを彼に与えておき...
原民喜 「夏の花」
...檣材に縋りついて狂気のように布切れを振っている姿であった...
久生十蘭 「海難記」
...跼んでなにか布切のような物をたたんでいた...
山本周五郎 「青べか物語」
...栄二も地面に落ちていた刺子の布切を拾って肩に掛け...
山本周五郎 「さぶ」
...っていう気持がわかるように思えてきたんです」一枚の布切のため...
山本周五郎 「さぶ」
...襤褸(ぼろ)というより布切(ぬのきれ)を集めて体へ縛りつけたような...
山本周五郎 「花も刀も」
...湯気の立つ布切をつまみあげ...
山本周五郎 「ひとでなし」
...川辺が鴨猟のお止め場になったからです」「お止め場とはどういうことだ」老婆は布切で眼脂を拭きながら語った...
山本周五郎 「若き日の摂津守」
便利!手書き漢字入力検索