...布切れの端(はし)を切りこまざいて遊んでいました...
ストリンドベルヒ August Strindberg 有島武郎訳 「真夏の夢」
...それでも腰にだけは破れた布切(ぬのぎれ)を巻いているものを見出すことができた...
魯迅 井上紅梅訳 「不周山」
...絹布切れでつくったさいはらい...
上村松園 「画室談義」
...これらの布切れほどに自分たちがしのいだ嵐のてんまつをまざまざとえがくことを誰がなしえよう...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...腰に敷いていた大きな布切れのちりを払おうとした拍子に取り落とした...
寺田寅彦 「写生紀行」
...この布切れが今でもやっぱり引っかかっているかもしれない...
寺田寅彦 「写生紀行」
...其れと座蒲團代りの古い布切れとを風呂敷で包み隱したのを抱へて市内電車で巣鴨迄行つた...
寺田寅彦 「寫生紀行」
...布切れに貫ぬいたのを首にかけたのがいた...
寺田寅彦 「旅日記から(明治四十二年)」
...私は側にあつた布切れを彼に与へておき...
原民喜 「夏の花」
...陸地の一団はさかんに布切れを振っていたが...
久生十蘭 「海難記」
...一枚の布切れが十五年も風雪に曝され...
久生十蘭 「南極記」
...聖母マリアの経水拭(ふ)いた布切(ぬのぎれ)...
南方熊楠 「十二支考」
...栄二も地面に落ちていた刺子の布切を拾って肩に掛け...
山本周五郎 「さぶ」
...そこを布切で縛ってある...
山本周五郎 「泥棒と若殿」
...湯気の立つ布切をつまみあげ...
山本周五郎 「ひとでなし」
...川辺が鴨猟のお止め場になったからです」「お止め場とはどういうことだ」老婆は布切で眼脂を拭きながら語った...
山本周五郎 「若き日の摂津守」
...布切れなどの中から...
横光利一 「上海」
...その旗の布切れが流れる群衆の足にひっかかったまま...
横光利一 「上海」
ランダム例文:
頭の先から足の先まで 虫の知らせ イロハのイ
便利!手書き漢字入力検索