例文・使い方一覧でみる「巻」の意味


スポンサーリンク

...それからいてある日除(ひよ)けだった...   それから巻いてある日除けだったの読み方
芥川龍之介 「保吉の手帳から」

...上下両頭にある色刷の口絵は省略しました...   上下両巻の巻頭にある色刷の口絵は省略しましたの読み方
石川欣一 「日本その日その日」

...「伽婢子(おとぎぼうこ)」の十二に「大石(おおいし)相戦(あいたたこう)」と題して...   「伽婢子」巻の十二に「大石相戦」と題しての読み方
寺田寅彦 「化け物の進化」

...噴煙と火焔との渦いてる底の方へ...   噴煙と火焔との渦巻いてる底の方への読み方
豊島与志雄著 「球体派」

...新婦のまわりに夢の渦(うずま)きを起こさしてやるがいい...   新婦のまわりに夢の渦巻きを起こさしてやるがいいの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...代助は叮嚀に手紙を(ま)き返して...   代助は叮嚀に手紙を巻き返しての読み方
夏目漱石 「それから」

...一人の男が――ボロ毛布を身体にいた老人が...   一人の男が――ボロ毛布を身体に巻いた老人がの読み方
橋本五郎 「地図にない街」

...手擦れのした黒檀の葉箱...   手擦れのした黒檀の葉巻箱の読み方
久生十蘭 「三界万霊塔」

...新装を凝して一と成る今日に出遇ふた私の感慨に就いては多くを述べる要もなからうと思はれます...   新装を凝して一巻と成る今日に出遇ふた私の感慨に就いては多くを述べる要もなからうと思はれますの読み方
牧野信一 「西部劇通信」

...熱い煙りにき込まれるやうに眼がくらみ...   熱い煙りに巻き込まれるやうに眼がくらみの読み方
牧野信一 「早春のひところ」

...冠を纓(まきえい)にしているのが平生よりも艶(えん)に思われる姿で訪(たず)ねて来た...   冠を巻纓にしているのが平生よりも艶に思われる姿で訪ねて来たの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...白尾国柱(しらおくにはしら)翁の『倭文麻環(しずのおだまき)』六には...   白尾国柱翁の『倭文麻環』巻六にはの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...鉢を致しておりませぬ事には...   鉢巻を致しておりませぬ事にはの読み方
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」

...あるひは男子の身にて彼(か)の絵物を窺ひたる祟(たた)りと申し聞え...   あるひは男子の身にて彼の絵巻物を窺ひたる祟りと申し聞えの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...かの鐘自斎(かねまきじさい)にまぎれもない...   かの鐘巻自斎にまぎれもないの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...そして法衣の袖をうしろにたくしいて...   そして法衣の袖をうしろにたくし巻いての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...だから今度のの名を「ごさん」と読んでいただくのは例外である...   だから今度の巻の名を「ごさん」と読んでいただくのは例外であるの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...仏の体を取りいている...   仏の体を取り巻いているの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「巻」の読みかた

「巻」の書き方・書き順

いろんなフォントで「巻」

「巻」の英語の意味

「巻なんとか」といえば?   「なんとか巻」の一覧  


ランダム例文:
密奏   沙羅樹   愛しむ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   門外不出   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る