例文・使い方一覧でみる「巷」の意味


スポンサーリンク

...(ちまた)の盛(さか)り場(ば)は申(まを)すまでもない事(こと)...   巷の盛り場は申すまでもない事の読み方
泉鏡太郎 「麻を刈る」

...昼といわず夜といわず(ちまた)を走り廻った...   昼といわず夜といわず巷を走り廻ったの読み方
海野十三 「大脳手術」

...大胆にも基督(キリスト)は(ちまた)に獅子吼(ししく)して...   大胆にも基督は巷に獅子吼しての読み方
大隈重信 「現代の婦人に告ぐ」

...陋(ろうこう)に史書をあさり...   陋巷に史書をあさりの読み方
太宰治 「虚構の春」

...ことごとく戦禍のに捲き込まれ...   ことごとく戦禍の巷に捲き込まれの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...杭州城内過軍橋(かぐんきょう)の黒珠(こくじゅこう)と云う所に許宣(きょせん)という壮(わか)い男があったが...   杭州城内過軍橋の黒珠巷と云う所に許宣という壮い男があったがの読み方
田中貢太郎 「蛇性の婬」

...『暗い(ちまた)』へ放してやる...   『暗い巷』へ放してやるの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...説伝うる所に依れば...   巷説伝うる所に依ればの読み方
豊島与志雄 「都会に於ける中流婦人の生活」

...これから華かなへ出かけようとしてる人々などで...   これから華かな巷へ出かけようとしてる人々などでの読み方
豊島与志雄 「人の国」

...唯ひとり巴里の(ちまた)の逍遥にうつらうつらと日を過すのみなりき...   唯ひとり巴里の巷の逍遥にうつらうつらと日を過すのみなりきの読み方
永井荷風 「書かでもの記」

...三大正九年も終る暮の(ちまた)を...   三大正九年も終る暮の巷をの読み方
長谷川時雨 「一世お鯉」

...広津和郎の「の歴史」を読み出す...   広津和郎の「巷の歴史」を読み出すの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...薄曇のした空を窓から見あげて徒然の絃器の音などを聞いてゐると遊楽ので遊び疲れたかのやうな陶酔を覚えた...   薄曇のした空を窓から見あげて徒然の絃器の音などを聞いてゐると遊楽の巷で遊び疲れたかのやうな陶酔を覚えたの読み方
牧野信一 「日本橋」

...ところで柳暗花明を材とした川柳に積年非凡の才能を示してゐる坊野寿山子の吟詠には私たちが城北花で見聞した人情...   ところで柳暗花明を材とした川柳に積年非凡の才能を示してゐる坊野寿山子の吟詠には私たちが城北花巷で見聞した人情の読み方
正岡容 「旧東京と蝙蝠」

...そこを間違えては困るが、こちらがそういう存念なのだから、貴様の方でもこれからは、わしにだけは、害意を捨てて貰いたいな」「と、仰言っても、御隠居さん――」と、闇太郎は、先き程までの、夜のでの、悪戦苦闘の、忌(いま)わしい追憶は、とうに忘れてしまったように、美酒の酔いに、陶然(とうぜん)と頬を、ほてらせながら、「何しろ、性分が性分で、さっきから、申し上げるように、一度盗みたいとなると、どうも遠慮が出来ねえ生れつき、こちらのようなお屋敷に、足踏みをしていると、たまにゃあ、素手では、帰えられねえような気持になることもあるでしょう...   そこを間違えては困るが、こちらがそういう存念なのだから、貴様の方でもこれからは、わしにだけは、害意を捨てて貰いたいな」「と、仰言っても、御隠居さん――」と、闇太郎は、先き程までの、夜の巷での、悪戦苦闘の、忌わしい追憶は、とうに忘れてしまったように、美酒の酔いに、陶然と頬を、ほてらせながら、「何しろ、性分が性分で、さっきから、申し上げるように、一度盗みたいとなると、どうも遠慮が出来ねえ生れつき、こちらのようなお屋敷に、足踏みをしていると、たまにゃあ、素手では、帰えられねえような気持になることもあるでしょうの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...韓凹(かんあふこう)の西帰を品川に送つたが...   韓凹巷の西帰を品川に送つたがの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...世間一般の常識として」「間(こうかん)の板行物や世評を聞いているのではない...   世間一般の常識として」「巷間の板行物や世評を聞いているのではないの読み方
山本周五郎 「山彦乙女」

...皎々(こうこう)と冴(さ)えた名月の(ちまた)に...   皎々と冴えた名月の巷にの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「巷」の読みかた

「巷」の書き方・書き順

いろんなフォントで「巷」

「巷」の英語の意味

「巷なんとか」といえば?   「なんとか巷」の一覧  


ランダム例文:
札所めぐり   伏せられる   レイション  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
名誉毀損   詐欺破産   仮説検定  

スポンサーリンク

トップへ戻る