...後年私が段ボール機械を工夫するときの「ひな型」になったのである...
井上貞治郎 「私の履歴書」
...レンズの焦点を自由に移動し得る様な装置を工夫することだとか...
江戸川乱歩 「湖畔亭事件」
...智力によってその方法を工夫するように見えるものが多いから...
丘浅次郎 「人間生活の矛盾」
...もし器械を工夫する頭は劣っても指先の器用なほうがよいか...
丘浅次郎 「民族の発展と理科」
...共にその無謀な青年はその女と共に極めて居心地のよいように何んとか工夫する...
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「見えざる人」
...科学論は科学そのものとは往々にして独立な契機をみずから工夫することによって...
戸坂潤 「最近日本の科学論」
...各生物は自分で好きなように工夫することができるはずです...
永井隆 「ロザリオの鎖」
...あとはまた何とか工夫するから……」「お待ちなさいませ」お松は自分の部屋へ取って返して...
中里介山 「大菩薩峠」
...料理法を少し工夫すると...
中谷宇吉郎 「北国の春」
...挙がらないようにと工夫するんだから...
夏目漱石 「坊っちゃん」
...補助金がなくても儲(もう)かるように工夫するほかはない...
服部之総 「黒船前後」
...室内の様子や左右の書割などについて昼夜の別の雰囲気を出すよう工夫すること...
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」
...なるべくその裏へ/\と工夫する...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...他人の意志とまつたく關係なく自分を獨立させる方法を工夫するやうな氣持は...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...もし創意を工夫する者があるならば...
柳宗悦 「工藝の道」
...加工し工夫するなら生命は失せるであろう...
柳宗悦 「工藝の道」
...浮模様を附ける場合もまたは膚(はだ)を工夫する場合も...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...自分を工夫するとはどうすることか...
横光利一 「夜の靴」
便利!手書き漢字入力検索