例文・使い方一覧でみる「巍」の意味


スポンサーリンク

...然(きぜん)として洋風の塔が聳(そび)えたっていたりする...   巍然として洋風の塔が聳えたっていたりするの読み方
海野十三 「地球盗難」

...二大鉄艦然(ぎぜん)山のごとくわれに向かいつ...   二大鉄艦巍然山のごとくわれに向かいつの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...然一頭地を出だす所以のものは...   巍然一頭地を出だす所以のものはの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...その見識徳望の高さを以て然として聳えてる観がありました...   その見識徳望の高さを以て巍然として聳えてる観がありましたの読み方
豊島与志雄 「白塔の歌」

...秀(ひい)でては不二(ふじ)の岳(たけ)となり々(ぎぎ)千秋に聳(そび)え注(そそ)いでは大瀛(たいえい)の水となり洋々八州をめぐる……案(つくえ)によって微吟し...   秀でては不二の岳となり巍々千秋に聳え注いでは大瀛の水となり洋々八州をめぐる……案によって微吟しの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...すべての人の前に然(ぎぜん)として立っているではないか...   すべての人の前に巍然として立っているではないかの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...然(ぎぜん)と...   巍然との読み方
長谷川時雨 「豊竹呂昇」

...ともかくも明治朝臣のなかで然(ぎぜん)とした大人物...   ともかくも明治朝臣のなかで巍然とした大人物の読み方
長谷川時雨 「マダム貞奴」

...然として巨人の如く立つてゐる姿は...   巍然として巨人の如く立つてゐる姿はの読み方
濱田耕作 「沖繩の旅」

...涯しもなく頭上はるかに々と聳え立つ巌を仰ぎ見ることもなければ...   涯しもなく頭上はるかに巍々と聳え立つ巌を仰ぎ見ることもなければの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...川上には高山々として雲を出没すれども川下を見渡せば藍より青き流れ一すぢ白沙に映じて渚の草木涼しげに生ひ茂りけり...   川上には高山巍々として雲を出没すれども川下を見渡せば藍より青き流れ一すぢ白沙に映じて渚の草木涼しげに生ひ茂りけりの読み方
正岡子規 「かけはしの記」

......   の読み方
室生犀星 「愛の詩集」

...まだ今のような々(ぎぎ)たる土塀で囲ってはなかった...   まだ今のような巍々たる土塀で囲ってはなかったの読み方
森鴎外 「雁」

...巴蜀へ通ずる三道も嶮峻峨(けんしゅんぎが)たる谷あいに...   巴蜀へ通ずる三道も嶮峻巍峨たる谷あいにの読み方
吉川英治 「三国志」

...然(ぎぜん)として聳(そび)えた山がありましょう...   巍然として聳えた山がありましょうの読み方
吉川英治 「三国志」

...然(ぎぜん)と...   巍然との読み方
吉川英治 「私本太平記」

...そのさかいに然(ぎぜん)とそびえているのは...   そのさかいに巍然とそびえているのはの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...一行は然(ぎぜん)たる燧岳眼前にあるを以て...   一行は巍然たる燧岳眼前にあるを以ての読み方
渡邊千吉郎 「利根水源探検紀行」

「巍」の読みかた

「巍」の書き方・書き順

いろんなフォントで「巍」


ランダム例文:
   薔薇窓   戦いの女神  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る