...細い嶮しい路を馳け出して...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「むかでの跫音」
...かれ等はその期待のみを伴侶にして板を竪てたやうな勾配の急な嶮しい山路をのぼつて来た...
田山録弥 「石窟」
...嶮しい坂径を花蓮港へと越えて行った...
中村地平 「霧の蕃社」
...何しろそれがひどく嶮しいものだから...
久生十蘭 「魔都」
...」「お前は運動は不得意なの?」Fは一寸嶮しい眼付をして...
牧野信一 「或る五月の朝の話」
...眼の凹(へこ)んだ具合や鼻の嶮しい感じ...
牧野信一 「南風譜」
...嶮しい感情がひそめられるような状態になっている...
宮本百合子 「明日をつくる力」
...)この通(とおり)己は嶮しい岩の阪道や...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...あの嶮しい一ノ谷の真上へ出たなどという旧来の説は...
吉川英治 「随筆 新平家」
...その島はかなり嶮しい勾配を持つた一つの山から出來てゐて...
若山牧水 「樹木とその葉」
...とり/″\に紅葉した雜木林の山を一里半ほども降つて來ると急に嶮しい坂に出會つた...
若山牧水 「みなかみ紀行」
...今までよりは嶮しい野路の登りとなつてゐた...
若山牧水 「みなかみ紀行」
...なほ到る處にその名殘を留めてしかも岩の露はれた嶮しい山...
若山牧水 「みなかみ紀行」
...手放しでは降りることも出來ぬ嶮しい崖の岩坂路を幾度か折れ曲つて辛うじて川原へ出た...
若山牧水 「みなかみ紀行」
...とりどりに紅葉した雑木林の山を一里半ほども降って来ると急に嶮しい坂に出会った...
若山牧水 「みなかみ紀行」
...それほど嶮しい山であっても唯だ一面の鏡を立てた様な岩壁となっているのではない...
若山牧水 「みなかみ紀行」
...全体の傾斜に添う様な嶮しい角度で幾多の襞が切れている...
若山牧水 「みなかみ紀行」
...その宿はずれから右手を見下すと其処は思いがけぬ嶮しい崖となっていて丁度崖の下で二つの渓流が落ち合い...
若山牧水 「みなかみ紀行」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??