例文・使い方一覧でみる「嶮」の意味


スポンサーリンク

...およそ一丁ほどの(けわ)しい赤土の坂を登らなければならない...   およそ一丁ほどの嶮しい赤土の坂を登らなければならないの読み方
有島武郎 「親子」

...お金は元來性質に多少しい處のあつた女かも知れなかつた...   お金は元來性質に多少嶮しい處のあつた女かも知れなかつたの読み方
高濱虚子 「續俳諧師」

...支那にあるしい山のお関所のことだよ」そう説明しながら...   支那にある嶮しい山のお関所のことだよ」そう説明しながらの読み方
田中英光 「箱根の山」

... 165アカイア勢のかくばかり堪(こら)へ防ぐを思ひきや?しき路に巣を造る...    165アカイア勢のかくばかり堪へ防ぐを思ひきや?嶮しき路に巣を造るの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...手を引っ張ったりして上るような(けわ)しい峠もあった...   手を引っ張ったりして上るような嶮しい峠もあったの読み方
徳田秋声 「足迹」

...白骨への山難路を...   白骨への嶮山難路をの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...白河二所の関とは一夫道にあたりて万夫も進まざる恐ろしき岨(けんそ)...   白河二所の関とは一夫道にあたりて万夫も進まざる恐ろしき嶮岨の読み方
正岡子規 「旅」

...それらの陰な目と目とが...   それらの陰嶮な目と目とがの読み方
室生犀星 「蒼白き巣窟」

...著者の説にはクラは方言山の峻(けんしゅん)なる処を意味す...   著者の説にはクラは方言山の嶮峻なる処を意味すの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...流し元にいたお霜がしい顔をして彼の傍へ寄って来た...   流し元にいたお霜が嶮しい顔をして彼の傍へ寄って来たの読み方
横光利一 「南北」

...峠の(けわ)しさ...   峠の嶮しさの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...いわゆる天(てんけん)を占めているし...   いわゆる天嶮を占めているしの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...ここは山陽第一の(けん)といわれる砦である...   ここは山陽第一の嶮といわれる砦であるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...崖(けんがい)の要害(ようがい)も...   嶮崖の要害もの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...北伊勢の(けん)...   北伊勢の嶮の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...登るほど(けわ)しくなり...   登るほど嶮しくなりの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...肌の汗ばむような(けわ)しい道をのぼりつめてゆくと...   肌の汗ばむような嶮しい道をのぼりつめてゆくとの読み方
吉川英治 「親鸞」

...そこの天を恃(たの)みにしていた...   そこの天嶮を恃みにしていたの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「嶮」の読みかた

「嶮」の書き方・書き順

いろんなフォントで「嶮」

「嶮」の英語の意味

「嶮なんとか」といえば?  


ランダム例文:
所課   花を散らす   鉄座  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
友好条約   外国人労働者   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る