...路(みち)嶮(けん)にして案内知りがたく...
巌谷小波 「こがね丸」
...路いよ/\嶮なるが...
大町桂月 「赤城山」
...馬の脊などの嶮も...
大町桂月 「碓氷峠」
...嶮しい渠(みぞ)のついていることであった...
モリス・ルヴェル Level, Maurice 田中早苗訳 「誰?」
...庭園というよりは嶮しい生垣もしくは土手といいたい一むらの籔地がある...
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「見えざる人」
...嶮岨(けんそ)な峰と峰とが襟(えり)を重ねたように重畳(ちょうじょう)している...
近松秋江 「狂乱」
...近くして嶮(けわ)しきは行手に立ちはだかって...
中里介山 「大菩薩峠」
...嶮しい山の上の農家の軒先きには...
林芙美子 「旅人」
...唐松村は四方を嶮しい山にとり囲まれた明るい盆地の村で...
牧野信一 「バラルダ物語」
...稍ともすると削りたつたやうな神経の嶮しさが露骨で...
牧野信一 「裸虫抄」
...嶮岨(けんそ)巌窟(がんくつ)の嫌ひなく平地の如くに馳せ下り...
柳田国男 「山の人生」
...流し元にいたお霜が嶮しい顔をして彼の傍へ寄って来た...
横光利一 「南北」
...甲武信(こぶし)の山脈の折り重なっている有名な嶮路で...
吉川英治 「江戸三国志」
...嶮峰(けんぽう)は天にならび...
吉川英治 「三国志」
...こんな嶮しい山路をたどって...
吉川英治 「三国志」
...その背道の嶮を守ったり...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...柳生は小城でも大和の一角に嶮と手兵を擁していた豪族だし...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...そしてその家のめぐりの嶮しい傾斜に小さな畑が作られ...
若山牧水 「樹木とその葉」
便利!手書き漢字入力検索