...磯際の巖も一つ一つ紫水晶のやうに見えて山際の雜樹が青い...
泉鏡花 「遺稿」
...山際から崕上(がけうえ)を彩って――はじめて知った――一面の桜である...
泉鏡花 「瓜の涙」
...かれの恋人のひとりである山際(やまぎわ)良子から...
江戸川乱歩 「影男」
...山際さんぐらいに見えますわ...
江戸川乱歩 「影男」
...山際さんのところへ行って...
江戸川乱歩 「影男」
...山際良子(やまぎわりょうこ)の口からだよ...
江戸川乱歩 「影男」
...其所(そこ)から往来まで持ち出すのがまた大変……山際(ぎわ)には百姓家の畠があって...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...山際の寺の鐘も続いて烈しく鳴り始めた...
田山花袋 「重右衛門の最後」
...やうやう白くなりゆく山際...
津田左右吉 「偶言」
...山際(やまぎわ)に草葺のあばら舎(や)がある...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...樺の山際と碧空とが...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...ぱっと十勝連峯の山際を離れた...
中谷宇吉郎 「雪後記」
...道はうねりくねって城の裏手の山際へ出ます...
野村胡堂 「古城の真昼」
...山際をすぎて洋に出れば三里ありといふ...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...お隣りの山際っていうお医者さんに診(み)せたら心臓の工合がわるいって云うの...
夢野久作 「鉄鎚」
...山際の深い藍色の空は厳しいほど鮮かだった...
横光利一 「旅愁」
...「ここの山際(やまぎわ)から...
吉川英治 「新書太閤記」
...冷たい風と一緒に小雨が降り出して、山際の畔で、山羊が黙々と首を振っている...
若杉鳥子 「独り旅」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??