...右すれば山越し二里にして足尾(あしお)...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...二人で山越しをしながら云々(うんぬん)という処があったんですもの――」「でも...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「情鬼」
...湯ノ原から湯ノ平へ山越しないで幸だつた...
種田山頭火 「行乞記」
...二十二日北山越しに高松迄の往復を頼みたい...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...「雨では山越しも困る」鈴鹿明神の森の中を見込むと...
中里介山 「大菩薩峠」
...険(けわ)しい山越しをさせることは考えものであります...
中里介山 「大菩薩峠」
...飛騨からここへ山越しをして来る間...
中里介山 「大菩薩峠」
...名月院から山越しして山之内へお逃げになるので...
久生十蘭 「だいこん」
...一人残らず山越ししてどこかへ行ってしまいそうな形勢で...
久生十蘭 「だいこん」
...旅人は妻が閨なる床(ゆか)に栖む蟋蟀思ふ千屈菜(みそはぎ)の花旅人が留守する妻を思ふ歌の代表的なものの一つに軍王の 山越しの風を時じみ寝る夜落ちず家なる妹をかけて偲びつ といふのがある...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...弁慶ばかりを見殺しにして山越しに落ちたと書いてある...
柳田国男 「雪国の春」
...それは嵩間から山越しに北陸道へ通じているそうで...
山本周五郎 「菊千代抄」
...最後に比叡山越しに大津に出てみようと定雄は思った...
横光利一 「比叡」
...魚は山越しの海から売りに来るが...
横光利一 「夜の靴」
...海で山越しの魚がなかろうと...
横光利一 「夜の靴」
...裏山越しに」と、呼んだのへさえ、こたえもせず坐っていた...
吉川英治 「私本太平記」
...峻嶮な山越しにカシュガル...
和辻哲郎 「鎖国」
...山越しで十日行くと力強い君主が住んでいる...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??