例文・使い方一覧でみる「山祇」の意味


スポンサーリンク

...春山祇(はるやまづみ)の來て遊ぶ泉のもとにつきぬれば胸もとゞろに...   春山祇の來て遊ぶ泉のもとにつきぬれば胸もとゞろにの読み方
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」

...山脈(やまなみ)の八百の群より撰られたる大山祇(おほやまつみ)よ...   山脈の八百の群より撰られたる大山祇よの読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

...長(たけ)すぐれたる山祇(やまつみ)の心驕りに睦まじと...   長すぐれたる山祇の心驕りに睦まじとの読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

...大山祇(オオヤマツミ)の咒咀あり...   大山祇の咒咀ありの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...日本で大山祇(おほやまずみの)神の祇(すみ)...   日本で大山祇神の祇の読み方
内藤湖南 「近畿地方に於ける神社」

...大山祇を大山咋(くひ)とも申しますが...   大山祇を大山咋とも申しますがの読み方
内藤湖南 「近畿地方に於ける神社」

...私の家の持主の味酒神社は大山祇の神を祭ったもので...   私の家の持主の味酒神社は大山祇の神を祭ったものでの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...大山祇大神(おほやまつみのおほんかみ)をあふぎまつりて...   大山祇大神をあふぎまつりての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...大山祇(ずみ)に祈るものだ...   大山祇に祈るものだの読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

......   の読み方
前田普羅 「普羅句集」

...大山祇其二女姉妹を進む...   大山祇其二女姉妹を進むの読み方
南方熊楠 「詛言に就て」

...古事記には此時大山祇神...   古事記には此時大山祇神の読み方
南方熊楠 「詛言に就て」

...常珍らなるかかる夜は燿郷の十二宮眼くるめく月の宮瑠璃の階 八尋どの玉のわたどの踏みならし打ち連れ舞わん桂乙女うまし眉高く やさめの輝き長袖花をあざむけば天馳つかい喜び誦し山祇もみずとりだまもともに奏でん玉の緒琴 箏の笛妙なりや秋の夜心ゆく今の一とき久遠劫なる月の栄え讚えんに言の葉も得ずいずのみお我辺かこむ...   常珍らなるかかる夜は燿郷の十二宮眼くるめく月の宮瑠璃の階 八尋どの玉のわたどの踏みならし打ち連れ舞わん桂乙女うまし眉高く やさめの輝き長袖花をあざむけば天馳つかい喜び誦し山祇もみずとりだまもともに奏でん玉の緒琴 箏の笛妙なりや秋の夜心ゆく今の一とき久遠劫なる月の栄え讚えんに言の葉も得ずいずのみお我辺かこむの読み方
宮本百合子 「秋の夜」

...大山祇命(おおやまつみのみこと)ではなかったのである...   大山祇命ではなかったのであるの読み方
柳田国男 「山の人生」

...すなわち神の名を大山祇命(おおやまつみのみこと)...   すなわち神の名を大山祇命の読み方
柳田国男 「山の人生」

...なかなかに尊き大山祇の御名を累すべきものが多かった...   なかなかに尊き大山祇の御名を累すべきものが多かったの読み方
柳田国男 「山の人生」

...いわゆる大山祇命(おおやまつみのみこと)の附会が企てられた以前...   いわゆる大山祇命の附会が企てられた以前の読み方
柳田国男 「山の人生」

...大山祇命(おおやまつみのみこと)かその御娘の木花開耶姫(このはなさくやひめ)と...   大山祇命かその御娘の木花開耶姫との読み方
柳田国男 「山の人生」

「山祇」の読みかた

「山祇」の書き方・書き順

いろんなフォントで「山祇」


ランダム例文:
砂糖の塊   眼睛   母樹  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   在日米軍   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る