例文・使い方一覧でみる「屋後」の意味


スポンサーリンク

...少年の頃屋後の山に遊んで...   少年の頃屋後の山に遊んでの読み方
飯田蛇笏 「茸をたずねる」

...井戸ある屋後(をくご)へ廻ると...   井戸ある屋後へ廻るとの読み方
石川啄木 「葬列」

...屋後を探り見るに...   屋後を探り見るにの読み方
井上円了 「おばけの正体」

...まして屋後(おくご)の花園には山ならでは見るを得られぬ珍しき草花咲き亂れて...   まして屋後の花園には山ならでは見るを得られぬ珍しき草花咲き亂れての読み方
田山花袋 「秋の岐蘇路」

...屋後(おくご)の松に蝉(せみ)の音(ね)のみぞかしましき...   屋後の松に蝉の音のみぞかしましきの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...屋後の水田を望むに農婦三五秧にいそがはし...   屋後の水田を望むに農婦三五秧にいそがはしの読み方
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」

...屋後の土蔵を掃除す...   屋後の土蔵を掃除すの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...屋後垣を隔てて隣家と接す...   屋後垣を隔てて隣家と接すの読み方
永井荷風 「偏奇館漫録」

...わが庭広からず然れども屋後(おくご)なほ数歩の菜圃(さいほ)を余(あま)さしむ...   わが庭広からず然れども屋後なほ数歩の菜圃を余さしむの読み方
永井荷風 「矢はずぐさ」

...真夜中に斫(き)るが如き寒冽なる強風を侵(おか)して暗黒(あんこく)裡(り)に屋後(おくご)の氷山に攀(よ)じ登り...   真夜中に斫るが如き寒冽なる強風を侵して暗黒裡に屋後の氷山に攀じ登りの読み方
野中到 「寒中滞岳記」

...家屋後ろにある泉から水を柄杓で汲み...   家屋後ろにある泉から水を柄杓で汲みの読み方
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」

...前記の他には別に発見する所なきを以て屋後なる中庭に出たり...   前記の他には別に発見する所なきを以て屋後なる中庭に出たりの読み方
エドガア・アルラン・ポオ Edgar Allan Poe 森林太郎訳 「病院横町の殺人犯」

...夜やや更(ふ)けて屋後に刀を磨(と)ぐ音す...   夜やや更けて屋後に刀を磨ぐ音すの読み方
南方熊楠 「十二支考」

......   の読み方
三好達治 「駱駝の瘤にまたがつて」

...屋後に行きて初て厠籌(しちう)を見たり...   屋後に行きて初て厠籌を見たりの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...駅長の屋後に山あり...   駅長の屋後に山ありの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...懐之の妻は所謂呉服屋後藤の女(むすめ)で...   懐之の妻は所謂呉服屋後藤の女での読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...そして屋後(おくご)の藁(わら)ぶき小屋へ...   そして屋後の藁ぶき小屋への読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「屋後」の読みかた

「屋後」の書き方・書き順

いろんなフォントで「屋後」


ランダム例文:
嵩がある   沿海   ライフル  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   画期的   美人局  

スポンサーリンク

トップへ戻る