...盗つ人の尻押しにや...
芥川龍之介 「鼠小僧次郎吉」
...この大熊老人が特に大蔵大臣の尻押しをしているからであった...
海野十三 「仲々死なぬ彼奴」
...陰に陽にその尻押しをする...
大隈重信 「選挙人に与う」
...蔭で檜垣衆の尻押しをしていたらしいことは...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...(おれなんぞ、職人言葉なら、相当、べらべら喋るが、御座り奉る言葉じゃあ、用件も、満足に足せねえのに、掏摸の後押し、妾の尻押し、なんぞ――うまいことをいやあがる)と、思った...
直木三十五 「南国太平記」
...あなた方に尻押しをしていただかないからって一人でやりますよ...
中里介山 「大菩薩峠」
...誰か尻押しをしたものがあるのだろう...
中里介山 「大菩薩峠」
...順化(ユエ)なんかじゃ日本が安南の宗主権復興の尻押しをしているなんてえデマがもう盛んに飛んでるそうだ...
久生十蘭 「魔都」
...ほとんど一人残らずラスプーチンの尻押しで大臣の椅子に這いあがった...
久生十蘭 「淪落の皇女の覚書」
...誰があの男(ひと)の尻押しをしたと仰っしゃいますの?」「そりゃ...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...馬鹿者どもが尻押しをすれば...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...物の解らぬ直参旗本の尻押しで...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...尻押しする人達がいる...
三好十郎 「好日」
...所詮は幕府の尻押しで正義党を押えにかかるは必定...
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」
...「なあに伊井は喜楽の尻押しで役不足が多く...
山本笑月 「明治世相百話」
...窄融(さくゆう)だの劉(りゅうよう)などという豪族が尻押しについたので...
吉川英治 「三国志」
...門下や家の子の尻押しが...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...公方方(くぼうがた)の尻押しに...
吉川英治 「松のや露八」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??