...その教唆者と見なされて重懲役二十年の刑を受けて現に祖國亡命中の翁が驚くのも尤もな次第だ...
石川三四郎 「浪」
...至極尤もなことに相違なかった...
海野十三 「浮かぶ飛行島」
...尤もな理由が存するのであって...
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」
...誠に尤もな次第と思われる...
寺田寅彦 「マーカス・ショーとレビュー式教育」
...非常に尤もなことかも知れぬ...
戸坂潤 「社会時評」
...尤もなことだと思いました...
豊島与志雄 「変な男」
...いちいち御尤もなこと...
中里介山 「大菩薩峠」
...彼はそれが自分に取って尤もな所だと思っていた...
夏目漱石 「それから」
...「成程尤もなことで...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「尤もなことぢや...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...先生が以ての外の腹立ちだ」「成程尤もなことで」平次は一應うなづきました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...時々発作的に自殺の気色を見せたということは尤もなことで...
長谷川時雨 「芳川鎌子」
...君の親父は何か感違ひして、やがて俺の嫁にでもするのか、それでは境遇が違ひ過ぎるからなんて恐縮してゐるんだが、尤もな話だよ、冗談ぢやない、親父こそ自惚れだ、誰が八重となんか――...
牧野信一 「南風譜」
...それも尤もなのだらう――と私は思ひましたので...
牧野信一 「満里子のこと」
...何でも御無理、御尤もなのです...
宮本百合子 「幸福の建設」
...尤もな理由のあることで...
吉川英治 「江戸三国志」
...尤もな言葉であるから...
吉川英治 「宮本武蔵」
...そのお詫びからいたさねば気がすみません」「ご尤もな心配じゃ...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??