...わたしは小鼻が曲がっていて、コンプレックスです...   
...このメガネは小鼻にフィットするように調整できます...   
...彼女は小鼻の下に陥没瘢痕があるため、コンシーラーを使います...   
...風邪を引いて、小鼻が詰まっているような感じがします...   
...鼻毛を取り過ぎると、小鼻が荒れてしまうことがあります...   
...ちょいと小鼻をうごめかした...   
芥川龍之介  「父」 
...小鼻が両方から吸込まれて...   
石川啄木  「赤痢」 
...特徴のある小鼻を左右から拇指(おやゆび)と人指し指とで摘んでスーッと先の方へ引張った...   
海野十三  「深夜の市長」 
...鼻や小鼻の曲線のあるデリケートな抑揚をつかまえて...   
寺田寅彦  「漫画と科学」 
...千々岩様――どうしていらッしゃいまして?」と姥(うば)はびっくりした様子にて少し小鼻にしわを寄せつ...   
徳冨蘆花  「小説 不如帰」 
...子供の眼をいじり、小鼻をいじり、頭を撫で廻す...   
豊島与志雄  「理想の女」 
...彼のふくらした小鼻...   
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」 
...私は身体ぢゆうのふきでものを痒がつて夜も昼もおちおち眠らないもので糠袋へ小豆を包んで母と伯母とがかはるがはる瘡蓋(かさぶた)のうへをたたいてくれると小鼻をひこつかせてさも気もちよささうにしたといふ...   
中勘助  「銀の匙」 
...大きな小鼻をふくらませて...   
野村胡堂  「錢形平次捕物控」 
...ワサビおろしで摺って小僧汁をこしらえてやるから覚えていやがれ」八五郎は小鼻をふくらませて...   
野村胡堂  「銭形平次捕物控」 
...小鼻の脇の黒子(ほくろ)が妙に氣になります...   
野村胡堂  「錢形平次捕物控」 
...小鼻に白い膏の浮いた汗つぽい肌が...   
林芙美子  「瀑布」 
...開いた小鼻が呼吸に伴れてヒクヒクと動いてゐた...   
牧野信一  「夏ちかきころ」 
...小鼻まわりに些と目に付く位に雀斑(そばかす)がある...   
三島霜川  「平民の娘」 
...小鼻から生え際のあたりをこすったり...   
宮本百合子  「栄蔵の死」 
...高い小鼻の左右に眼窩が深く落凹(おちくぼ)んで...   
夢野久作  「梅津只圓翁伝」 
...西門慶の眼(まな)じりは女の小鼻のふくらみから...   
吉川英治  「新・水滸伝」 
...小鼻をびくびくさせ...   
蘭郁二郎  「火星の魔術師」 
便利!手書き漢字入力検索