例文・使い方一覧でみる「小芋」の意味


スポンサーリンク

...そのさま芋塊に小芋の附きたる如し...   そのさま芋塊に小芋の附きたる如しの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...また小芋という頭の円い小坊主がいる...   また小芋という頭の円い小坊主がいるの読み方
薄田泣菫 「艸木虫魚」

...お客を小芋(こいも)の煮転(にころ)ばし位にしか思つてゐないものなので...   お客を小芋の煮転ばし位にしか思つてゐないものなのでの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...性急(せつかち)な小芋は味の出るまで親の側(そば)で辛抱出来なかつた...   性急な小芋は味の出るまで親の側で辛抱出来なかつたの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...小芋達は言ひ合はせたやうにぞろぞろと帰つて来た...   小芋達は言ひ合はせたやうにぞろぞろと帰つて来たの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...味噌汁(みそしる)の身に入れてあった小芋と...   味噌汁の身に入れてあった小芋との読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...小麦   約十二俵大麦   十俵陸稲┌糯(もち)六斗五升└粳(うるち)五石馬鈴薯  約四百貫玉蜀黍(とうもろこし)三斗西瓜(すいか)八十箇薩摩薯(さつまいも)五百貫茄子(なす)若干胡瓜(きゅうり)若干梅    四斗茶    一貫目牛蒡(ごぼう)五十貫生薑(しょうが)五貫目大根   若干蕎麦(そば)三斗菊芋   若干里芋┌八ツ頭 三俵└小芋 二俵木炭   五俵右の外...   小麦   約十二俵大麦   十俵陸稲┌糯六斗五升└粳五石馬鈴薯  約四百貫玉蜀黍三斗西瓜八十箇薩摩薯五百貫茄子若干胡瓜若干梅    四斗茶    一貫目牛蒡五十貫生薑五貫目大根   若干蕎麦三斗菊芋   若干里芋┌八ツ頭 三俵└小芋 二俵木炭   五俵右の外の読み方
中里介山 「百姓弥之助の話」

...出て、多幸平へ入り、鯛さし、小芋、目板、しじみ汁、天ぷら、バタやき等食って、座へ出る...   出て、多幸平へ入り、鯛さし、小芋、目板、しじみ汁、天ぷら、バタやき等食って、座へ出るの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...南へ出て、浜作へ行く、あこの生ちり、小芋、合鴨バタ、茄子田楽、天ぷら食って、宿へ帰る...   南へ出て、浜作へ行く、あこの生ちり、小芋、合鴨バタ、茄子田楽、天ぷら食って、宿へ帰るの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...足袋の穴へはみ出た小芋のやうな親指を時時氣にしながら...   足袋の穴へはみ出た小芋のやうな親指を時時氣にしながらの読み方
室生犀星 「蒼白き巣窟」

...これを」まだあたたかい小芋の一つを口に入れながら...   これを」まだあたたかい小芋の一つを口に入れながらの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...小芋の味は、舌のうえばかりでなく、身に沁みる心地がする...   小芋の味は、舌のうえばかりでなく、身に沁みる心地がするの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「小芋」の読みかた

「小芋」の書き方・書き順

いろんなフォントで「小芋」


ランダム例文:
襠高袴   インパクト   軍艦操練所  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   危機的   覆面調査  

スポンサーリンク

トップへ戻る