例文・使い方一覧でみる「小脇」の意味


スポンサーリンク

...綾と絹とを小脇(こわき)にかかえて...   綾と絹とを小脇にかかえての読み方
芥川龍之介 「運」

...何やら小脇に抱へ込んで...   何やら小脇に抱へ込んでの読み方
石川啄木 「二筋の血」

...小脇に抱えて来た紙包を解いて予(かね)て用意の詰襟(つめえり)の学生服に着かえ...   小脇に抱えて来た紙包を解いて予て用意の詰襟の学生服に着かえの読み方
海野十三 「鍵から抜け出した女」

...それを小脇にかかえて...   それを小脇にかかえての読み方
海野十三 「火星兵団」

...その男は釘仕掛を発見(めつけ)られると慌てて帽子を脱いで小脇に抱へ込んだ...   その男は釘仕掛を発見られると慌てて帽子を脱いで小脇に抱へ込んだの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...附添婦に小脇を拘えられつつ...   附添婦に小脇を拘えられつつの読み方
鷹野つぎ 「窓」

...小脇の獣には首が無かった...   小脇の獣には首が無かったの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...五ツばかりになる男の子を小脇にかかえた米友でありました...   五ツばかりになる男の子を小脇にかかえた米友でありましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...その大切に小脇にしていた般若の面をぬらすまいとして...   その大切に小脇にしていた般若の面をぬらすまいとしての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...小脇に目籠を抱えたままで出て来たお雪ちゃんが...   小脇に目籠を抱えたままで出て来たお雪ちゃんがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ステッキを小脇に...   ステッキを小脇にの読み方
野村胡堂 「呪の金剛石」

...小脇に何やら角(かく)い包をかかえるようにして...   小脇に何やら角い包をかかえるようにしての読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...彼女の小脇に支へてゐた金盥が道端の低い竹垣の角に引つかかつた...   彼女の小脇に支へてゐた金盥が道端の低い竹垣の角に引つかかつたの読み方
横光利一 「悲しみの代價」

...小脇にかかえこみ...   小脇にかかえこみの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...小脇にしていた偃月(えんげつ)の青龍刀をさしのべてその薙刀形(なぎなたなり)の刃さきに...   小脇にしていた偃月の青龍刀をさしのべてその薙刀形の刃さきにの読み方
吉川英治 「三国志」

...その小脇に引っ抱えられたお米は...   その小脇に引っ抱えられたお米はの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...六部は腰の小脇差を抜いて...   六部は腰の小脇差を抜いての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...私なんか手におえないセメン袋をひょいひょいと二つも両の小脇に抱えてしまう馬鹿力を持った男で...   私なんか手におえないセメン袋をひょいひょいと二つも両の小脇に抱えてしまう馬鹿力を持った男での読み方
蘭郁二郎 「穴」

「小脇」の読みかた

「小脇」の書き方・書き順

いろんなフォントで「小脇」


ランダム例文:
ゆくえ知れず   分捕る   エスター  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
名誉毀損   好青年   自己責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る