例文・使い方一覧でみる「小笹」の意味


スポンサーリンク

...小笹(こざさ)の根(ね)...   小笹の根の読み方
泉鏡太郎 「一席話」

...小笹(おざさ)一叢(ひとむら)茂れる中に...   小笹一叢茂れる中にの読み方
巌谷小波 「こがね丸」

...小笹の根もとへころげ寄るのが見えた...   小笹の根もとへころげ寄るのが見えたの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...件の男は小笹の蔭から一匹の怪物をつまみ出して...   件の男は小笹の蔭から一匹の怪物をつまみ出しての読み方
薄田泣菫 「初蛙」

...そこには丈の低い小笹が繁つて早くも春の雲雀が鳴いてゐる...   そこには丈の低い小笹が繁つて早くも春の雲雀が鳴いてゐるの読み方
土田杏村 「風は草木にささやいた」

...両側は一面に低い小笹と雑草...   両側は一面に低い小笹と雑草の読み方
豊島与志雄 「オランウータン」

...尾花や小笹の生茂つた崖になつてゐました...   尾花や小笹の生茂つた崖になつてゐましたの読み方
永井荷風 「畦道」

...二人が押開く柴折戸の裾(すそ)に触れて垣際(かきぎわ)に茂った小笹(おざさ)の葉末から昨夜(ゆうべ)のままなる露の玉が...   二人が押開く柴折戸の裾に触れて垣際に茂った小笹の葉末から昨夜のままなる露の玉がの読み方
永井荷風 「散柳窓夕栄」

...わたくしは小笹(おざさ)の茂った低い土手を廻って...   わたくしは小笹の茂った低い土手を廻っての読み方
永井荷風 「元八まん」

...婦人科レントゲンの小笹技手だった...   婦人科レントゲンの小笹技手だったの読み方
永井隆 「長崎の鐘」

...藤本君や片岡君や小笹君が一緒に私たちとこうして食べているのなら...   藤本君や片岡君や小笹君が一緒に私たちとこうして食べているのならの読み方
永井隆 「長崎の鐘」

...幾年(いくねん)となしに隙間(すきま)を生(しやう)ずれば小笹(をざさ)を繼(つ)ぎ足(た)し/\しつゝあつた竹(たけ)の垣根(かきね)は...   幾年となしに隙間を生ずれば小笹を繼ぎ足し/\しつゝあつた竹の垣根はの読み方
長塚節 「土」

...小室の小笹裏戸覗いて 裏から帰る紺の前掛麻裏(あさうら)草履あなた一人に情立てましよと泣いてわかれた小室(こむろ)の小笹(こざさ)裏戸覗いて 裏から帰る紺の前掛麻裏(あさうら)草履...   小室の小笹裏戸覗いて 裏から帰る紺の前掛麻裏草履あなた一人に情立てましよと泣いてわかれた小室の小笹裏戸覗いて 裏から帰る紺の前掛麻裏草履の読み方
野口雨情 「別後」

...渡り鳥渡り鳥が渡つてぐ枯れ山の小笹の上を渡つてぐ渦巻きの渦を巻き巻き枯れ山の小笹の上を渡つてぐ枯れ山の小笹の上に渦巻きの渦を巻き巻き渡つてぐ...   渡り鳥渡り鳥が渡つてぐ枯れ山の小笹の上を渡つてぐ渦巻きの渦を巻き巻き枯れ山の小笹の上を渡つてぐ枯れ山の小笹の上に渦巻きの渦を巻き巻き渡つてぐの読み方
野口雨情 「別後」

...その後の小笹氏の態度が変になってしまったのである...   その後の小笹氏の態度が変になってしまったのであるの読み方
山之口貘 「装幀の悩み」

...船宿で作って呉れた小笹の束ねたのと...   船宿で作って呉れた小笹の束ねたのとの読み方
山本周五郎 「めおと蝶」

...小笹(をざさ)が上の露もろとも...   小笹が上の露もろともの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...馬の背に運ばれた小笹の束が宿の前に積み重ねられてゐる...   馬の背に運ばれた小笹の束が宿の前に積み重ねられてゐるの読み方
吉田絃二郎 「八月の霧島」

「小笹」の読みかた

「小笹」の書き方・書き順

いろんなフォントで「小笹」


ランダム例文:
固形食   原点   疾風のごとく  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る