例文・使い方一覧でみる「小童」の意味


スポンサーリンク

...今我国にて小童(こども)のたはむれにするも三百年ばかりさきの風俗遠境(ゑんきやう)にもうつりのこりたるなるべし...   今我国にて小童のたはむれにするも三百年ばかりさきの風俗遠境にもうつりのこりたるなるべしの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...いわば小童が、みずからまねいた自業自得というべきところなのじゃ...   いわば小童が、みずからまねいた自業自得というべきところなのじゃの読み方
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」

...最期の時に小童の野中清六を呼び...   最期の時に小童の野中清六を呼びの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...東京の御客様ア伴(つ)れて来たゞア」と小童は突如(だしぬけ)に怒鳴つた...   東京の御客様ア伴れて来たゞア」と小童は突如に怒鳴つたの読み方
田山花袋 「重右衛門の最後」

...いわんや年もゆかぬ小童(こわっぱ)...   いわんや年もゆかぬ小童の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...この小童(こわっぱ)にしてやられたのだ...   この小童にしてやられたのだの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...五人の小童(こわつぱ)――あなあはれ!――ジツと見てゐる...   五人の小童――あなあはれ!――ジツと見てゐるの読み方
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集」

...手紙を僧都の召使の小童に持たせてやった...   手紙を僧都の召使の小童に持たせてやったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...これも支那(しな)風の小童に仕立ててあった...   これも支那風の小童に仕立ててあったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...その小童は、柄の長い日傘を携えて、伝右衛門がやがて陣地を離れて、千曲川の岸まで来ると、ぱっと、日傘をひらいて、主人の頭上に翳(かざ)し懸けた...   その小童は、柄の長い日傘を携えて、伝右衛門がやがて陣地を離れて、千曲川の岸まで来ると、ぱっと、日傘をひらいて、主人の頭上に翳し懸けたの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...ニコリと笑った小童の顔がうかびました...   ニコリと笑った小童の顔がうかびましたの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...下谷の方へ駈け去った小童は...   下谷の方へ駈け去った小童はの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...その小童(こわっぱ)は...   その小童はの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...蛾次郎という小童(しょうどう)についてよく考えてみると...   蛾次郎という小童についてよく考えてみるとの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...うずくまっている小童(こわっぱ)があろう...   うずくまっている小童があろうの読み方
吉川英治 「親鸞」

...十歳(とお)や十一の小童を...   十歳や十一の小童をの読み方
吉川英治 「親鸞」

...「小童(こわっぱ)の罪は...   「小童の罪はの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...よく道場通いの途中で見かけた前髪の小童(こわっぱ)であったが...   よく道場通いの途中で見かけた前髪の小童であったがの読み方
吉川英治 「無宿人国記」

「小童」の読みかた

「小童」の書き方・書き順

いろんなフォントで「小童」

「小童」の英語の意味


ランダム例文:
繁殖する   地を蹴る   売れなくなる  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
海賊旗   最低賃金   排除状態  

スポンサーリンク

トップへ戻る