...その間から母屋の中庭にかけては小禽たちの鳥舎...
上村松園 「画室談義」
...其(そ)の儘(まま)出てゆかれたそうです」「その爬虫館と小禽暖室との距離は?」「あとで御案内いたしますが...
海野十三 「爬虫館事件」
...此の爬虫館と小禽暖室の辺であってみれば...
海野十三 「爬虫館事件」
...葉子のこの小禽に対する感情をそれとなく探るような気持もあった...
徳田秋声 「仮装人物」
...小禽や鴉の声も聞えない...
永井荷風 「百花園」
...小禽(ことり)が枝から飛立つ羽(は)ぶきに...
長谷川時雨 「大橋須磨子」
...珍しい小禽(ことり)の声が騒々しくさへづつてゐた...
林芙美子 「浮雲」
...小禽が騒々しく四囲にさへづつてゐる...
林芙美子 「浮雲」
...雄々しい小禽と一房の梢を前景として...
宮本百合子 「餌」
...よく小禽類の来るようになったのも...
横光利一 「旅愁」
...家苑(かえん)の小禽(ことり)すら啼(な)かなくなってしまいました...
吉川英治 「三国志」
...陣中に飼われている一羽の小禽かのようにそれを見ている...
吉川英治 「私本太平記」
...チチ……森の小禽(ことり)は...
吉川英治 「新書太閤記」
...ピッ……種々な小禽(ことり)の声が...
吉川英治 「新書太閤記」
...鳥籠から取り逃がしてしもうたのではございませぬか」氏真は小禽(ことり)が好きだった...
吉川英治 「新書太閤記」
...小禽(ことり)ばかり飼い遊んでいて何とする! ちと...
吉川英治 「新書太閤記」
...小禽(ことり)など愛さない...
吉川英治 「源頼朝」
...灰色の小禽(ことり)の毛が...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索