例文・使い方一覧でみる「小楯」の意味


スポンサーリンク

...僕は――僕も勿論危険を避ける為にトツクを小楯にとつてゐたものです...   僕は――僕も勿論危険を避ける為にトツクを小楯にとつてゐたものですの読み方
芥川龍之介 「河童」

...僕は――僕ももちろん危険を避けるためにトックを小楯(こだて)にとっていたものです...   僕は――僕ももちろん危険を避けるためにトックを小楯にとっていたものですの読み方
芥川龍之介 「河童」

...すばやく道ばたの築土(ついじ)のこわれを小楯(こだて)にとって...   すばやく道ばたの築土のこわれを小楯にとっての読み方
芥川龍之介 「偸盗」

...卓子を小楯(こだて)にとって...   卓子を小楯にとっての読み方
海野十三 「恐怖の口笛」

...後方(うしろで)は小楯(をだて)ろかも九...   後方は小楯ろかも九の読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...小楯(をだて)一二倭(やまと)一三を過ぎ...   小楯一二倭一三を過ぎの読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...ここにすなはち小楯の連聞き驚きて...   ここにすなはち小楯の連聞き驚きての読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...――ここに山部(やまべ)の連小楯(おだて)が播磨の國の長官に任命されました時に...   ――ここに山部の連小楯が播磨の國の長官に任命されました時にの読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

...小楯が聞いて驚いて座席から落ちころんで...   小楯が聞いて驚いて座席から落ちころんでの読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

...奈良(なら)や小楯(おだて)をも通りすぎて...   奈良や小楯をも通りすぎての読み方
鈴木三重吉 「古事記物語」

...山部連小楯(やまべのむらじおだて)という人が国造(くにのみやつこ)になって行きました...   山部連小楯という人が国造になって行きましたの読み方
鈴木三重吉 「古事記物語」

...偃松の団落を小楯にとり...   偃松の団落を小楯にとりの読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...お六は柳を小楯(こだて)に屹(きっ)となります...   お六は柳を小楯に屹となりますの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...――あれは二枚屏風(びょうぶ)を小楯に...   ――あれは二枚屏風を小楯にの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...火鉢を小楯(こだて)に取って屹(きっ)となりました...   火鉢を小楯に取って屹となりましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...かはして柳を小楯(こだて)に取りました...   かはして柳を小楯に取りましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...この私を――」永左衞門は建物の袖を小楯(こだて)に...   この私を――」永左衞門は建物の袖を小楯にの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...そこに積上げて在るトランクを小楯に取って身構えた...   そこに積上げて在るトランクを小楯に取って身構えたの読み方
夢野久作 「超人鬚野博士」

「小楯」の読みかた

「小楯」の書き方・書き順

いろんなフォントで「小楯」


ランダム例文:
眼鏡   地利   原肥  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
放火犯   体脂肪率   線状降水帯  

スポンサーリンク

トップへ戻る