例文・使い方一覧でみる「対坐」の意味


スポンサーリンク

...こうして対坐して...   こうして対坐しての読み方
太宰治 「狂言の神」

...白衣を着て対坐したところが...   白衣を着て対坐したところがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...彼女と対坐(たいざ)する健三はきっと苦い顔をして黙らなければならなかった...   彼女と対坐する健三はきっと苦い顔をして黙らなければならなかったの読み方
夏目漱石 「道草」

...時間の価値というものを少しも認めないこの姉と対坐(たいざ)して...   時間の価値というものを少しも認めないこの姉と対坐しての読み方
夏目漱石 「道草」

...何かに付けて後(うしろ)を振り返りがちな彼と対坐(たいざ)している健三は...   何かに付けて後を振り返りがちな彼と対坐している健三はの読み方
夏目漱石 「道草」

...百三十一お延とお秀が対坐(たいざ)して戦っている間に...   百三十一お延とお秀が対坐して戦っている間にの読み方
夏目漱石 「明暗」

...宗助は四五分対坐して...   宗助は四五分対坐しての読み方
夏目漱石 「門」

...」私は妻と対坐して朝の珈琲をのみながら...   」私は妻と対坐して朝の珈琲をのみながらの読み方
牧野信一 「交遊秘話」

...貞固と五百とが窓の下(もと)に対坐していると...   貞固と五百とが窓の下に対坐しているとの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...真名女は靱負之助とただふたり対坐していた...   真名女は靱負之助とただふたり対坐していたの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...すぐに又四郎と客間で対坐した...   すぐに又四郎と客間で対坐したの読み方
山本周五郎 「百足ちがい」

...雅楽頭と大和守は対坐していた...   雅楽頭と大和守は対坐していたの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...静かに信長へ対坐し...   静かに信長へ対坐しの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...――だからそこの書院では、いながらに、金剛、葛城(かつらぎ)、そして峰つづきの水越峠までが、対坐のすがたで、一望に眺められる...   ――だからそこの書院では、いながらに、金剛、葛城、そして峰つづきの水越峠までが、対坐のすがたで、一望に眺められるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...旧役部屋らしい一室にふたりは対坐したのである...   旧役部屋らしい一室にふたりは対坐したのであるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...こう対坐したのである...   こう対坐したのであるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...いいか三左」一方――以前の広間のほうでは、まだ人払いのまま、秀吉と勝入だけが、黙然(もくねん)と、対坐していた...   いいか三左」一方――以前の広間のほうでは、まだ人払いのまま、秀吉と勝入だけが、黙然と、対坐していたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...長いあいだ対坐していた...   長いあいだ対坐していたの読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

「対坐」の読みかた

「対坐」の書き方・書き順

いろんなフォントで「対坐」


ランダム例文:
犬山   手術室   年の積もり  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
二重基準   門外不出   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る