...彼は寸刻を惜しんで仕事をする...
...寸刻を争うような生活はストレスがたまる...
...彼女は寸刻の隙もなくスケジュールを管理している...
...今日は寸刻を大切にして遅刻しないように気をつけよう...
...約束の時間まで残り15分というところで、寸刻を煮詰めて会場に到着した...
...寸刻もたゆまない凝視の眼を房子の顔に注いでいる...
芥川龍之介 「影」
...寸刻(すんこく)の油断もできない...
W・S・モーゼス William Stainton Moses 浅野和三郎訳 「霊訓」
...こういうぐあいに一寸刻みにやって残しているのは...
高楠順次郎 「東洋文化史における仏教の地位」
...真の闇になる寸刻前...
谷崎潤一郎 「細雪」
...お前の爲に寸刻を爭ふ手術の準備を整へに...
南部修太郎 「疑惑」
...寸刻も躊躇というものを知りません...
野村胡堂 「水中の宮殿」
...寸刻(すんこく)も眼を離さなかつたと言ふことだ」「それぢや...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...寸刻も離さないほどの溺愛(できあい)ぶりだったのです...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...寸刻の休みなく愚図ついているのだから...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...一寸刻みに殺されているのでございます...
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」
...著者たる余も亦寸刻の休息をも得ないで...
村越三千男 「大植物圖鑑」
...それというので寸刻も間を置かず...
柳田国男 「山の人生」
...一寸刻みでもいい貧乏からぬけるくふうをして頂戴...
山本周五郎 「追いついた夢」
...心に詫びつつ寸刻を...
吉川英治 「新書太閤記」
...寸刻の時もゆるさぬ猛相(もうそう)を示して攻めさせた...
吉川英治 「新書太閤記」
...そのほう自身とて、寸刻たりとも、刑事部屋で悠長そうな顔していられる場合ではあるまいが」「冗談いっちゃあ困ります...
吉川英治 「新・水滸伝」
...寸刻も離れることなく...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...ただ一寸刻み五分だめしのつもりでやって置いて...
レスコーフ Nikolai Semyonovich Leskov 神西清訳 「かもじの美術家」
便利!手書き漢字入力検索