...寝所には寝具が必要だね...
...うちの寝所は狭いけど居心地がいいよ...
...外で寝るより、寝所で寝た方が快適だよ...
...寝所でゴロゴロしていると、時間がすぐに過ぎちゃうね...
...疲れたら寝所に戻ろう...
...夜は樹根(きのね)岩窟(がんくつ)を寝所(ねどころ)となし...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...黄英は二人の婢を陶の寝所につけたが...
田中貢太郎 「黄英」
...文学上の楽屋や寝所――の詩ばかりなのにも...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...父はもう寝所に寝ていて...
豊島与志雄 「自由人」
...全くはじめての寝所であった...
本庄陸男 「石狩川」
...しばらくして寝所(ねどこ)の縁先(えんさ)きでちらりと影を見た...
室生犀星 「ゆめの話」
...寝所へはいるふりをして出かけるのである...
山本周五郎 「桑の木物語」
...蝙也が寝所へ入るのは毎晩十時と定(き)まっていた...
山本周五郎 「松林蝙也」
...どちらも寝所へはいっていたが...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...采女も寝所へはいっていたが...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...あの証文は彼の寝所に付属した納戸(なんど)の...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...それから仲人夫妻に導かれて寝所へはいってからも...
山本周五郎 「やぶからし」
...あの方は寝所を出ていった...
山本周五郎 「やぶからし」
...すぐ寝所から出て城中を見廻った...
吉川英治 「三国志」
...……御寝所へ...
吉川英治 「私本太平記」
...……もう寝所に入りかけていたところだったよ...
吉川英治 「私本太平記」
...寝所にしとねの用意をするようにいいつけていた...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...寝所へ跫音が消えこんだ...
吉川英治 「べんがら炬燵」
便利!手書き漢字入力検索