...自分を愛する幽霊が夜ごと寝ずの番をしてくれる部屋に住むということだった...
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「幽霊花婿」
...二十年目ごとにその山で寝ずの番のようなことをするのも確認されている...
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「リップ・ヴァン・ウィンクル」
...寝ずの番をはじめるやら...
江戸川乱歩 「少年探偵団」
...寝ずの番の店員たちが...
江戸川乱歩 「少年探偵団」
...寝ずの番をしていました...
江戸川乱歩 「青銅の魔人」
...ひとりぐらいは寝ずの番がいるにちがいない...
江戸川乱歩 「大金塊」
...町中(じゅう)では王子がうまく寝ずの番をして...
鈴木三重吉 「ぶくぶく長々火の目小僧」
...寝ずの番の交替でひと晩中庭に張り番をして...
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」
...寝ずの番が二人ゐた...
徳田秋聲 「草いきれ」
......
野口雨情 「のきばすずめ」
...寝ずの番をつけるんだ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...私の可愛い恋人!貴方のそばで私は寝ずの番をします![83]「私は彼が病気じゃないかと心配なんです」ヴィクトリーヌが言った...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...寝ずの番をするだけの勇気(ゆうき)のあるものには...
グリム Grimm 矢崎源九郎訳 「こわいことを知りたくて旅にでかけた男の話」
...門には寝ずの番がおる...
吉川英治 「私本太平記」
...寝ずの番も頬杖(ほおづえ)をついていねむっている...
吉川英治 「神州天馬侠」
...「そうだ、明朝、勝入がこれへ来るのを待つまでもなく、夜のうちに、黄母衣(きほろ)(使者)の者をやっておこう」秀吉は、むっくり起きて、寝ずの番へ、料紙と硯(すずり)をもって来い――と、どなった...
吉川英治 「新書太閤記」
...無論、郁次郎は食い物も寝るのもそのまま、閾際(しきいぎわ)には、寝ずの番が三名、夜どおし眼を光らしている...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
...寝ずの番の名にそむいて...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索