...そこで、ゲルダは、寒々とした、なに一つない大広間にはいりました...
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「雪の女王」
...いかにも寒々とした月夜の庭に...
伊藤左千夫 「新万葉物語」
...主のない部屋の中は寒々とした一抹の空虚(うつろ)をどことなく漂わせているように感じられた...
橘外男 「ナリン殿下への回想」
...見るからに寒々とした冴(さ)えた空の色など...
谷崎潤一郎 「細雪」
...何となく寒々とした...
谷崎潤一郎 「細雪」
...やはり寒々とした気持になるのだった...
ツルゲーネフ 神西清訳 「はつ恋」
...寒々とした淋しい日々だ...
豊島与志雄 「孤独者の愛」
...寒々とした灰色の空から霙が落ちかかる...
中島敦 「名人傳」
...寒々とした薄着が...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...肩を落した寒々とした姿や...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...外は寒々とした庭の景色で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...単にこの易水という文字の白く寒々とした感じを取って...
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」
...寒々とした墓地のなかに...
原民喜 「閑人」
...夕闇のおりてゐる寒々とした路上で...
原民喜 「火の子供」
...寒々とした夕空がかすかに明るかった...
原民喜 「冬日記」
...やっぱり寒々とした...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...心の中を寒々としたものが流れて...
北條民雄 「道化芝居」
...ななめに射(さ)した京都どくとくの寒々とした薄い冬の日ざしを眺めた...
室生犀星 「京洛日記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??