...天井の高い寒々とした十二畳の座敷...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...寒々とした光景を見るようになった...
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」
...羽織もなく寒々とした黄色い顔の男や...
武田麟太郎 「釜ヶ崎」
...何となく寒々とした...
谷崎潤一郎 「細雪」
...寒々とした淋しい日々だ...
豊島与志雄 「孤独者の愛」
...常に寒々とした人生の孤独(アインザーム)を眺めていた...
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」
...今でも寒々とした悪感が走るほどである...
萩原朔太郎 「僕の孤独癖について」
...石油色の寒々とした空が透(す)けてゐた...
林芙美子 「浮雲」
...東京の哀愁を歌うにふさわしい寒々とした日...
林芙美子 「新版 放浪記」
...寒々とした雨もよいの空がぼんやり眼にうつる...
林芙美子 「新版 放浪記」
...あの寒々とした中に...
原民喜 「冬日記」
...寒々としたひろい書院の...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...寒々としたラウンジには...
久生十蘭 「あなたも私も」
...寒々とした舞台を見せられちまって...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...やっぱり寒々とした...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...電車通りを練つて行くブラスバンドの演奏も寒々としたものであり...
正岡容 「根津遊草」
...寒々とした頭(つむり)を下げた...
吉川英治 「親鸞」
...寒々とした風態(ふうてい)のお若い牢人が堂の内をのぞいて――この頃は作州のお婆は参籠に見えぬかと問われますゆえ...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??