例文・使い方一覧でみる「密々」の意味


スポンサーリンク

...何か密々(ひそ/\)話し合つて笑つた事...   何か密々話し合つて笑つた事の読み方
石川啄木 「菊池君」

...機愈熟したりと見え服部檢事は各署に到りて密々打合を爲し...   機愈熟したりと見え服部檢事は各署に到りて密々打合を爲しの読み方
石川啄木 「日本無政府主義者陰謀事件經過及び附帶現象」

...小一時間許りも密々(ひそ/\)語つてゐた...   小一時間許りも密々語つてゐたの読み方
石川啄木 「天鵞絨」

...行持は綿々密々でなければならない...   行持は綿々密々でなければならないの読み方
種田山頭火 「旅日記」

...何やら密々(ひそひそ)と語り合っているではありませんか...   何やら密々と語り合っているではありませんかの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...すべて秘事であるので講談も密々に行なわれ...   すべて秘事であるので講談も密々に行なわれの読み方
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」

...あさ緑の水草のようなものが密々(みつみつ)と生えている...   あさ緑の水草のようなものが密々と生えているの読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...耶蘇(ヤソ)教は密々に行われ...   耶蘇教は密々に行われの読み方
柳田国男 「遠野物語」

...幾日かは家臣同志のあいだで密々(みつみつ)相談していたものであったが...   幾日かは家臣同志のあいだで密々相談していたものであったがの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...「いやそれも極く密々のご内意――と申すは...   「いやそれも極く密々のご内意――と申すはの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...董卓から密々の命をうけていて...   董卓から密々の命をうけていての読み方
吉川英治 「三国志」

...何か二人で密々(みつみつ)策動していたようだったが...   何か二人で密々策動していたようだったがの読み方
吉川英治 「三国志」

...密々(みつみつ)詔(みことのり)まで賜わっておられたか...   密々詔まで賜わっておられたかの読み方
吉川英治 「三国志」

...浄土寺の忠円僧正を介(かい)して、大御所(尊氏)より山門の行宮(あんぐう)へ、密々、和を請(こ)うの御上書がさしあげられたには相違ございません」「して、お使いには何者が立ったのか...   浄土寺の忠円僧正を介して、大御所より山門の行宮へ、密々、和を請うの御上書がさしあげられたには相違ございません」「して、お使いには何者が立ったのかの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...その結果、和議(わぎ)了承(りようしよう)の御返事を、密々に、尊氏へおこたえになられたが、なお忠円僧正を介(かい)して、還幸は十月九日下山の龍駕(りゅうが)には、尊氏方からお迎えの軍勢が途中まで出ていること...   その結果、和議了承の御返事を、密々に、尊氏へおこたえになられたが、なお忠円僧正を介して、還幸は十月九日下山の龍駕には、尊氏方からお迎えの軍勢が途中まで出ていることの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...その密々(みつみつ)な運動のために...   その密々な運動のためにの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...しかも天狗が二人して密々(ひそひそ)ばなしだ...   しかも天狗が二人して密々ばなしだの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...「ひとりか?」「武士(さむらい)か」「金は持ってるのか」などと密々(ひそひそ)囁(ささや)き交わし...   「ひとりか?」「武士か」「金は持ってるのか」などと密々囁き交わしの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「密々」の読みかた

「密々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「密々」


ランダム例文:
艶麗   コンプ   同封  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   誘致合戦   簡素化  

スポンサーリンク

トップへ戻る