例文・使い方一覧でみる「寂然」の意味


スポンサーリンク

...寂然(ひっそり)して溢れる計り坐ったり立ったりして居るのが皆んなかんかん虫の手合いである...   寂然して溢れる計り坐ったり立ったりして居るのが皆んなかんかん虫の手合いであるの読み方
有島武郎 「かんかん虫」

...いつ来て見てもこのあたりは森閑として庫裡(くり)に人影一つ動いたこともない寂然さであった...   いつ来て見てもこのあたりは森閑として庫裡に人影一つ動いたこともない寂然さであったの読み方
橘外男 「逗子物語」

...あとは寂然(じゃくねん)たる夜の闇で...   あとは寂然たる夜の闇での読み方
モーリス・ルヴェル Maurice Level 田中早苗訳 「乞食」

...万物寂然として存在す...   万物寂然として存在すの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...寂然(じやくねん)として端坐してゐる如来像(によらいざう)...   寂然として端坐してゐる如来像の読み方
田山花袋 「ある僧の奇蹟」

...されば市長となりて以來氏が殆ど寂然として聞ゆるなきに至りしもの...   されば市長となりて以來氏が殆ど寂然として聞ゆるなきに至りしものの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...されば市長となりて以来氏が殆ど寂然として聞ゆるなきに至りしもの...   されば市長となりて以来氏が殆ど寂然として聞ゆるなきに至りしものの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...寂然(じゃくねん)とした野の中に出た――森の前に控えてる樅(もみ)の木立にあちらこちら遮(さえぎ)られてる牧場だった...   寂然とした野の中に出た――森の前に控えてる樅の木立にあちらこちら遮られてる牧場だったの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...寂然(じゃくねん)たるローマ平野の波の末がその足下で消えていた...   寂然たるローマ平野の波の末がその足下で消えていたの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...見える限り寂然(せきぜん)としていた...   見える限り寂然としていたの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...差し寄せた灯の中に寂然(じゃくねん)として死顔を俯向(うつむ)けているのです...   差し寄せた灯の中に寂然として死顔を俯向けているのですの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...寂然(せきぜん)たるようすで立っていた...   寂然たるようすで立っていたの読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...その寂然(しん)となった心の底から...   その寂然となった心の底からの読み方
二葉亭四迷 「平凡」

...家の中はやはり寂然としていた...   家の中はやはり寂然としていたの読み方
室生犀星 「性に眼覚める頃」

...寂然と腕(うで)拱(こまぬ)いたまま...   寂然と腕拱いたままの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...寂然(じゃくねん)と立って見送っていた...   寂然と立って見送っていたの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...それにも寂然としていた...   それにも寂然としていたの読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

...清十郎はその側に寂然(じゃくねん)と坐っていた...   清十郎はその側に寂然と坐っていたの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「寂然」の読みかた

「寂然」の書き方・書き順

いろんなフォントで「寂然」


ランダム例文:
力士   体術   意を得たりと  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
等身大   成年式   人間味  

スポンサーリンク

トップへ戻る