...寂然(じやくねん)と横はつた芭蕉のまはりには...
芥川龍之介 「枯野抄」
...寂然(せきぜん)として落ちたのに心着いた...
泉鏡花 「婦系図」
...内には寂然として人なきが如く...
高山樗牛 「瀧口入道」
...寂然(じやくねん)として端坐してゐる如来像(によらいざう)...
田山花袋 「ある僧の奇蹟」
...寂然(じゃくねん)としている...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...そしてまた寂然(じゃくねん)としてしまった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...敷石の尽きた所に擦(す)り硝子(ガラス)の開き戸が左右から寂然(じゃくねん)と鎖(とざ)されて...
夏目漱石 「野分」
...平次は眼をつぶって寂然と腕を拱ぬいているのでした...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...影さえ見たことのなかった輸送船が寂然たる港へ入って来て...
久生十蘭 「ノア」
...寂然たるようすであらわれだしている...
久生十蘭 「肌色の月」
...音もなく寂然(せきぜん)と燃えあがるさまは...
久生十蘭 「我が家の楽園」
...四辺(あたり)は微暗(ほのぐら)く寂然(しん)としている中で...
二葉亭四迷 「平凡」
...寂然(しいん)としている...
牧逸馬 「ロウモン街の自殺ホテル」
...寂然(せきぜん)とした冬枯れの山林が小さな田を隔てて前にある...
水野葉舟 「遠野へ」
...家内は寂然(しーん)としていて...
矢崎嵯峨の舎 「初恋」
...ひとり寂然(じゃくねん)と坐っている女性があった...
吉川英治 「私本太平記」
...しかも眼の及ぶ限りその落葉しかけた大木が並び連つて寂然(じやくねん)とした森をなしてゐるのである...
若山牧水 「樹木とその葉」
...東洋固有のあの寂然たる美を見いだすことはできない...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索