...寂寞(せきばく)も清閑を破壊することは全然喧騒(けんさう)と同じことである...
芥川龍之介 「解嘲」
...唯我等の内心の寂寞を胡麻化すための一時的手段となるのみで...
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」
...地の底に滅入(めい)りこむような寒い寂寞(せきばく)がじっと立ちすくんでいた...
有島武郎 「星座」
...初めは微酔気味(ほろよいぎみ)であったのが段々真剣になって低い沈んだ調子でポツリポツリと話すのが淋しい秋の寂寞(せきばく)に浸(し)み入るような気がして...
内田魯庵 「二葉亭余談」
...星と月と寂寞(じやくまく)として天にかゝれり...
高山樗牛 「清見寺の鐘聲」
...伯は政黨の首領たる故を以て毫も其の社會的境遇の寂寞を感ぜざるなり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...伯の晩年は甚だ寂寞で...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...人無き街路の寂寞(せきばく)たる静けさ...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...こゝに於て心の自由と境地の寂寞とは亦一致して分ちがたいものとなる...
永井壮吉 「冬日の窓」
...広い会場はまばらに席をあましてむしろ寂寞(せきばく)の感があった...
夏目漱石 「野分」
......
萩原朔太郎 「短歌」
...彼等の生活を寂寞にして置くということは...
柳田國男 「夢と文芸」
...寂寞(せきばく)とした広間の中で彼の見たものは...
横光利一 「日輪」
...寂寞黄金台下路...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...一瞬の寂寞(せきばく)を破りました...
吉川英治 「江戸三国志」
...寂寞(せきばく)として...
吉川英治 「銀河まつり」
...孤帳寂寞(こちょうせきばく)の感にたえなかった将軍家は...
吉川英治 「新書太閤記」
...寂寞(せきばく)としてしまった大地を嘲(あざけ)るように...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??