...藤井氏は家弟潤三郎に...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...家弟信重(のぶしげ)は此両三年行に検束なく...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...石川二陶曁家弟柏軒...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...与立夫魯直酔梅家弟柏軒...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...家弟の無礼は、私から謝します...
吉川英治 「三国志」
...家弟の諸葛均(しょかつきん)にそれをおさめさせた...
吉川英治 「三国志」
...軍功第一ではないが、授与の筆頭におかれて、飛騨(ひだ)一国の守護と、十所(しょ)の地頭職をさずけられた者は、岩松経家弟、吉致(よしむね)のふたりだった...
吉川英治 「私本太平記」
...家弟のことづてに伺った...
吉川英治 「随筆 新平家」
...家弟素亮、画家浜田如洗氏に師事、また輸出品の象嵌絵を共にかく...
吉川英治 「年譜」
...彼の家弟経盛(つねもり)は参議に...
吉川英治 「源頼朝」
...私の細腕のかせぎで一家弟妹なんとかその日その日を過ごし...
吉川英治 「紋付を着るの記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??