例文・使い方一覧でみる「害」の意味


スポンサーリンク

...つまりそうして最後には殺人罪の嫌疑を悉く被者自身に転嫁(てんか)しようと...   つまりそうして最後には殺人罪の嫌疑を悉く被害者自身に転嫁しようとの読み方
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」

...何者かが被者の頭上めがけて...   何者かが被害者の頭上めがけての読み方
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」

...ひそかに消化の傷をおこしたことは幾度も幾度もある...   ひそかに消化の傷害をおこしたことは幾度も幾度もあるの読み方
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」

...被妄想的抑鬱症患者としか思えなかった...   被害妄想的抑鬱症患者としか思えなかったの読み方
田中英光 「さようなら」

...綿貫の奴どんな妨したところで...   綿貫の奴どんな妨害したところでの読み方
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」

...さういふわる口はあつて益なしである...   さういふわる口は害あつて益なしであるの読み方
田山録弥 「孤独と法身」

...一面から見れば両者が往々この弱点を暴露してそれがために生ずる結果の利を顧慮するいとまがないという事が少なくとも両者に共通な真剣な熱情を表明するのであるかもしれない...   一面から見れば両者が往々この弱点を暴露してそれがために生ずる結果の利害を顧慮するいとまがないという事が少なくとも両者に共通な真剣な熱情を表明するのであるかもしれないの読み方
寺田寅彦 「科学者と芸術家」

...被なんか恐るるに足りないね...   被害なんか恐るるに足りないねの読み方
豊島与志雄 「自由人」

...西山北山を顧望するも亦さほどに都市發展の侵を被つてゐないやうに見えた...   西山北山を顧望するも亦さほどに都市發展の侵害を被つてゐないやうに見えたの読み方
永井荷風 「十年振」

...「――わがために人びとなんじらをのろい、かつ迫し、かつ偽りて、なんじらに就きてあらゆる悪声を放たんとき、なんじらさいわいなるかな、歓び躍れ、そは天におけるなんじらの報い甚だ多かるべければなり...   「――わがために人びとなんじらをのろい、かつ迫害し、かつ偽りて、なんじらに就きてあらゆる悪声を放たんとき、なんじらさいわいなるかな、歓び躍れ、そは天におけるなんじらの報い甚だ多かるべければなりの読み方
永井隆 「この子を残して」

...傷手当規約を本船に作って...   傷害手当規約を本船に作っての読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...障物を避けながら二三歩進むと...   障害物を避けながら二三歩進むとの読み方
原民喜 「災厄の日」

...美貌というものは、他人に愛されるだけでいいなどと考えているうちは、なんのもない、無邪気なものだが、結婚の相手をさらえこむ網にしようなどと考えだすと、たちまち趣味の悪いものになる...   美貌というものは、他人に愛されるだけでいいなどと考えているうちは、なんの害もない、無邪気なものだが、結婚の相手をさらえこむ網にしようなどと考えだすと、たちまち趣味の悪いものになるの読み方
久生十蘭 「我が家の楽園」

...『マンチェスター事件』『被者死亡』『直近の情報によれば...   『マンチェスター事件』『被害者死亡』『直近の情報によればの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「黄金薔薇」

...それは最も苛酷な被を及ぼすこととなろう...   それは最も苛酷な被害を及ぼすこととなろうの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...迫するという法はないじゃありませんか...   迫害するという法はないじゃありませんかの読み方
三好十郎 「その人を知らず」

...牛乳が少しコップへ残りてもモー少しだから皆んなお飲みと強い附けるもそのは同じ...   牛乳が少しコップへ残りてもモー少しだから皆んなお飲みと強い附けるもその害は同じの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...はたしてそれからまた二十年足らずのうちに有名なる石見の大鼠というものが発生したのである...   はたしてそれからまた二十年足らずのうちに有名なる石見の大鼠害というものが発生したのであるの読み方
柳田国男 「海上の道」

「害」の読みかた

「害」の書き方・書き順

いろんなフォントで「害」

「害」の英語の意味

「害なんとか」といえば?   「なんとか害」の一覧  


ランダム例文:
貧窮民   滑稽さ   おなか  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   公平性   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る