...今までのように実際家に軽蔑されないほどの収入を得て...
内田魯庵 「駆逐されんとする文人」
...実際家とするには理想が勝ち過ぎていた...
内田魯庵 「二葉亭余談」
...宗教は詩人と愚人とに佳(よ)くして実際家と智者に要なしなどと唱うる人は...
内村鑑三 「デンマルク国の話」
...恐らく偶然の一致でしょうぜ」署長は実際家であった...
江戸川乱歩 「殺人迷路」
...学校は実際家の知識とは相容れないで圧服せられるのみであるというなら...
ピョートル・アレクセーヴィチ・クロポトキン Pyotr Alkseevich Kropotkin 大杉栄訳 「青年に訴う」
...支那の実行家(親孝行にも理論家と実際家との二通りがある...
薄田泣菫 「茶話」
...(中略)実際家は...
寺田寅彦 「空想日録」
...又極めて有能な実際家だったことが...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...尤も彼は非常に健全な常識の発達した実際家の要素は持っているらしいが...
戸坂潤 「思想としての文学」
...そして最も実際家だ...
豊島与志雄 「二つの途」
...子路はまた改めて師の実際家的手腕(しゅわん)に敬服する...
中島敦 「弟子」
...彼は田口と云う実際家の口を通して...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...如何(いか)にも実際家らしい...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...之は実際家の私よりも却って...
浜尾四郎 「彼が殺したか」
...僕は敢て男爵を知り得たとは云〔はない〕しかし葡萄のやうな僕の眼に映じた男爵は理想家にして又実際家である...
二葉亭四迷 「旅日記」
...主席舵手として最長年の海上生活の経験を有する実際家上りの腕っこきだった...
牧逸馬 「運命のSOS」
...実際家並の灯かげも一層地べたに近いものとなった...
「朝の風」
...しかし彼は飽くまで実際家であり平凡人である...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??