...実証的な方法は一般に欠けているという...
高群逸枝 「女性史研究の立場から」
...つまり文学というものも一つの「実証的な存在」である...
寺田寅彦 「科学と文学」
...実証的な西鶴のマテリアリズムは彼の「町人もの」の到る処に現われているのであるが...
寺田寅彦 「西鶴と科学」
...人間の知識は神学的な段階から実証的な段階に移行するというのがコントの根本的な思想なのであって...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...近代の科学的な歴史学はその経験的な事実の考証に基くという実証的な建前から...
戸坂潤 「科学論」
...之に実証的な根拠を与えたのが...
戸坂潤 「科学論」
...実証的な現実感に薄いことは云うまでもない...
戸坂潤 「技術的精神とは何か」
...批評活動自身がそれ独特な技術の蓄積・伝承による一種の――文芸制作自身とは異る――実証的な制作である...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...実証的な知識は、意識や観念よりも先に自然や物がなければならなかったことを、吾々に教えているからである...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...実証的な知識は、意識や観念よりも先に、自然や物がなければならなかったことを、吾々に教えている...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...実証的な科学は一つのアプリオリに立っていて...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...それがダーウィンによって実証的な根拠に立った科学的理論となるためには...
戸坂潤 「辞典」
...それにどれだけの実証的な根拠があるか知らない...
戸坂潤 「社会時評」
...更に何かの意味に於て実証的な手段に頼らなければならぬ(例えば光とか物質とか)...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...これよりも具体的で実証的な徳の規定を私は知らない...
三木清 「人生論ノート」
...科学というとどこまでも客観的で実証的な人間精神の努力そのものの歴史的な成果への評価と混同するような結果をも生むのである...
宮本百合子 「科学の常識のため」
...(事実の諸条件からの起り得べき可能を天候と人事について語ったのですから)こういう実証的な大才能はケプラーにおいて始めて近代が花開きそめたと思われます...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...他の文学範囲と異つて俳句作品に従ふ人々は悉く実証的な生活者であり...
室生犀星 「俳句は老人文学ではない」
便利!手書き漢字入力検索