...ムッと咽(むせ)ぶような官能的な香気が...
海野十三 「振動魔」
...それでいてどことなく官能的な部屋飾りだ...
海野十三 「蠅男」
...芭蕉の句の中で単に景物を詠じたような句でありながら非常になまなましい官能的な実感のある句があるのは人の知るところであろう...
寺田寅彦 「俳諧の本質的概論」
...要するにどちらも私にはかなりに官能的なものである...
寺田寅彦 「二つの正月」
...青江の官能的な圧迫を一々悪意にとって彼女を苦しめるには当らないじゃあないか...
豊田三郎 「リラの手紙」
...音楽はきわめて官能的な芸術で...
野村胡堂 「楽聖物語」
...音楽は最も官能的な芸術である代り...
野村胡堂 「楽聖物語」
...それは何といふ官能的な魅惑(みわく)でせう...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...この集まりが官能的なものの追求であったにしては...
野村胡堂 「法悦クラブ」
...すべての「官能的なもの」は...
萩原朔太郎 「青猫」
...官能的な異様な美しさをもった穹窿(アーチ)形の洞道だった……...
久生十蘭 「地底獣国」
...白粉と香水とのまじった官能的なにおいは...
火野葦平 「花と龍」
...また享樂――知性を曇らせ感情をしぼますやうな無情(むじやう)な官能的な――享樂のうちに幸福を求めて此處彼處と流浪します...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...前よりも官能的な血が入って来た...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...谷崎というひとは官能的なのね...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...官能的な幸福感におそわれ...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...妙に官能的な音がした...
吉行エイスケ 「東京ロマンティック恋愛記」
...官能的な美に溺れて仕舞った...
蘭郁二郎 「夢鬼」
便利!手書き漢字入力検索