...三階立は淡路屋と云う宏壮な大旅館...
泉鏡花 「浮舟」
...その左手に砂利を敷いた道が三つ四つの花壇を廻(めぐ)って芝生の上を宏壮な玄関へと導いていた...
橘外男 「ナリン殿下への回想」
...こんな所にこんな宏壮(こうそう)な邸宅を持った熊谷の親戚があろうなどとは...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...密閉した宏壮な室の中にでもあるもののように燃えていた...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...彼は飛び放れてエスクィリーノ山の方へかけて宏壮な「黄金御殿」を建てた...
野上豊一郎 「パラティーノ」
...マンサルドのついた宏壮な洋館の屋根が見え...
久生十蘭 「西林図」
...宏壮優雅な旅館(ホテル)・旗亭(レストオラン)が甍(いらか)をならべ...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...宏壮輪奐(りんかん)を極める大邸宅がある...
久生十蘭 「魔都」
...町でも最も宏壮なる別邸の一つとして知らるる家の集会にコスモもまじっていた...
マクドナルド George MacDonald 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...南の郊外にすこぶる宏壮な屋敷を借りたので...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「小フリイデマン氏」
...何でかくまで宏壮だった家が壁ばかり残すに及んだかと問うと...
南方熊楠 「十二支考」
...丸の内の宏壮な建物を見てもわかるように...
宮本百合子 「権力の悲劇」
...御殿造りの宏壮な馬見所...
山本笑月 「明治世相百話」
...一廓の宏壮な土塀が見えた...
吉川英治 「三国志」
...宏壮な一門の前に立ち...
吉川英治 「新・水滸伝」
...その宏壮と優雅なる寝殿造りの邸宅の美に打たれて...
吉川英治 「平の将門」
...白壁で築(つ)いた長い塀と宏壮な腕木門(うでぎもん)があった...
吉川英治 「宮本武蔵」
...宏壮雄大なヴィラ「太陽荘」を築かせた...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「ぶどう畑のぶどう作り」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??