...味酒(あぢさけ)の安行(やすゆき)といふ人是をうけたまはる...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...身ヲ以テ尊ニ代ラントシテ入水シ給ヒシ為御安行ヲ得タリト云フ...
牧野信一 「或るハイカーの記」
...此祠は延喜五年八月十九日安行僧都(あんぎやうそうづ)に勅定ありて造営あり...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...しかるを我辞安行路之人のごとくにては...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...安行(あんぎょう)からは富有柿(ふゆうがき)の若木が来る...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
便利!手書き漢字入力検索