...あとには留守部隊がのこっていたが...
海野十三 「空襲警報」
...護送看守部長の点呼を受ける...
大杉栄 「獄中記」
...受持の看守部長の訓示を受けた...
大杉栄 「獄中記」
...あれはもと看守部長だったのが...
大杉栄 「続獄中記」
...山守部(やまもりべ)...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
...山守部のともがらの演出だからである...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
...この歌、宣長は、別の時の王子の歌といい、橘守部は、志毘の臣の歌だという...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
...海部(あまべ)・山部・山守部・伊勢部をお定めになりました...
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」
......
武田祐吉 「古事記」
...守部はこの歌の「にほふ」「てる」両語を拠り処として...
土田杏村 「あしびの花」
...守部などは、馬酔木は花白く見どころがないから、集中の歌にはすべて似つかぬと言つたけれども、それは三笠山の馬酔木を知らぬからである...
土田杏村 「あしびの花」
...馬酔木では一層似つかぬと守部は言ふけれども...
土田杏村 「あしびの花」
...常陸のはての守部に...
長塚節 「長塚節歌集 中」
...ここに武装看守部隊が来て...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部」
...橘守部の「心の種」...
森鴎外 「俳句と云ふもの」
便利!手書き漢字入力検索