例文・使い方一覧でみる「守殿」の意味


スポンサーリンク

...食品口という四寸四方ばかりの小窓を開けて「看守殿お願いします...   食品口という四寸四方ばかりの小窓を開けて「看守殿お願いしますの読み方
大杉栄 「獄中消息」

...つまり阿部伊勢守殿も御承知の事...   つまり阿部伊勢守殿も御承知の事の読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...御用番久世大和守殿に左之伺書留守居共持參差出候處...   御用番久世大和守殿に左之伺書留守居共持參差出候處の読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...今朝結立ての御守殿髷の舞台香の匂...   今朝結立ての御守殿髷の舞台香の匂の読み方
直木三十五 「南国太平記」

...「能登守殿は近いうち...   「能登守殿は近いうちの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...能登守殿のお身の上を推量すると...   能登守殿のお身の上を推量するとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「なるほど、駒井能登守殿、その後は一向お沙汰を聞かぬ」「左様、駒井氏」「駒井甚三郎か、なるほどな」「甲府から帰って以来、さっぱり消息(たより)を知らせぬ、あの駒井能登守……」と言って、一座は駒井能登守の噂になりました...   「なるほど、駒井能登守殿、その後は一向お沙汰を聞かぬ」「左様、駒井氏」「駒井甚三郎か、なるほどな」「甲府から帰って以来、さっぱり消息を知らせぬ、あの駒井能登守……」と言って、一座は駒井能登守の噂になりましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ところが水野越前守殿が少年家老に向って...   ところが水野越前守殿が少年家老に向っての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...勘定奉行大橋近江守殿に逢って...   勘定奉行大橋近江守殿に逢っての読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...御守殿好みの細い匕首でせう」「そんなことに眼をつけたのか...   御守殿好みの細い匕首でせう」「そんなことに眼をつけたのかの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...)御老中戸田山城守殿奉書を下され候よしなり(竹島圖説)...   )御老中戸田山城守殿奉書を下され候よしなりの読み方
松浦武四郎 「他計甚※[#「麾」の「毛」に代えて「公の右上の欠けたもの」、第4水準2-94-57](竹島)雜誌」

...城代松平伊豆守殿へ町奉行が出兵を願つたが...   城代松平伊豆守殿へ町奉行が出兵を願つたがの読み方
森鴎外 「大塩平八郎」

...御守殿風な女中に上品な老女...   御守殿風な女中に上品な老女の読み方
吉川英治 「剣難女難」

...鷲津砦(わしづとりで)の飯尾近江守殿にも...   鷲津砦の飯尾近江守殿にもの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...羽柴筑前守秀吉毛利右馬頭殿(まうりうまのかみどの)吉川駿河守殿(きつかはするがのかみどの)小早川左衛門佐殿(こばやかはさゑもんのすけどの)恵瓊(えけい)が謹んでそれを秀吉の前へもどすと...   羽柴筑前守秀吉毛利右馬頭殿吉川駿河守殿小早川左衛門佐殿恵瓊が謹んでそれを秀吉の前へもどすとの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...権守殿(ごんのかみどの)と...   権守殿との読み方
吉川英治 「平の将門」

...斎藤山城守殿の末期はどうでございましたか...   斎藤山城守殿の末期はどうでございましたかの読み方
吉川英治 「茶漬三略」

...松平出雲守殿(まつだいらいずものかみ)御家中から...   松平出雲守殿御家中からの読み方
吉川英治 「鍋島甲斐守」

「守殿」の読みかた

「守殿」の書き方・書き順

いろんなフォントで「守殿」


ランダム例文:
轢殺   紙やすり   天領  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   簡素化   外国人労働者  

スポンサーリンク

トップへ戻る