例文・使い方一覧でみる「守り」の意味


スポンサーリンク

...最も同情ある顔付して柱の上より見守りたるもこの帽子なり...   最も同情ある顔付して柱の上より見守りたるもこの帽子なりの読み方
石川啄木 「閑天地」

...お守りをしているようなふりをしてソッとここまで抜けて来たのですわ...   お守りをしているようなふりをしてソッとここまで抜けて来たのですわの読み方
海野十三 「地球盗難」

...ある手足にはお守りを置き...   ある手足にはお守りを置きの読み方
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」

...身の生命と陣營と舟とを守り防ぐため...   身の生命と陣營と舟とを守り防ぐための読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...亮助は直吉の様子を見守り...   亮助は直吉の様子を見守りの読み方
豊島与志雄 「土地に還る」

...絡みついて居た筈ではありませんか」「フーム」「この守り袋の中に...   絡みついて居た筈ではありませんか」「フーム」「この守り袋の中にの読み方
野村胡堂 「大江戸黄金狂」

...親方思いですけ……」「守りは...   親方思いですけ……」「守りはの読み方
火野葦平 「花と龍」

...寡を守りて家に居る可きなれども...   寡を守りて家に居る可きなれどもの読み方
福沢諭吉 「新女大学」

...又古來のしきたりの通りに詠むことも有之候へどそれはしきたりなるが故に其を守りたるにては無之其方が美感を現すに適せるがために之を用ゐたる迄に候...   又古來のしきたりの通りに詠むことも有之候へどそれはしきたりなるが故に其を守りたるにては無之其方が美感を現すに適せるがために之を用ゐたる迄に候の読み方
正岡子規 「歌よみに與ふる書」

...故院の御遺言もお守りできぬことになり...   故院の御遺言もお守りできぬことになりの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...後生大事に宗旨を信じ守りながら...   後生大事に宗旨を信じ守りながらの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...独りの清貧を守り通してきたそのことにも通じているとみえる...   独りの清貧を守り通してきたそのことにも通じているとみえるの読み方
矢田津世子 「※[#「やまいだれ+句」、第4水準2-81-44]女抄録」

...西洋崇拝の弊風が天下を吹きめぐって我国固有の美風良俗が地を払って行く中に毅然として能楽の師家たる職分を守り...   西洋崇拝の弊風が天下を吹きめぐって我国固有の美風良俗が地を払って行く中に毅然として能楽の師家たる職分を守りの読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

...ふた月も経つと、三千の農兵は、よく節を守り、孔明の手足のごとく動くようになった...   ふた月も経つと、三千の農兵は、よく節を守り、孔明の手足のごとく動くようになったの読み方
吉川英治 「三国志」

...敵は緘黙(かんもく)を守りつづけている...   敵は緘黙を守りつづけているの読み方
吉川英治 「三国志」

...城戸守りに詰めていた足利方の武士との間に...   城戸守りに詰めていた足利方の武士との間にの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...また信雄が、伊勢の守りを、叔父の織田信照(のぶてる)や佐久間甚九郎正勝などにまかせ、にわかに清洲(きよす)へ移ったことも沙汰され、同時に、徳川方の援将(えんしょう)として、水野忠重とか酒井重忠などの手勢が、疾風、伊勢へ馳せ向ったこともかくれない風聞ではあった...   また信雄が、伊勢の守りを、叔父の織田信照や佐久間甚九郎正勝などにまかせ、にわかに清洲へ移ったことも沙汰され、同時に、徳川方の援将として、水野忠重とか酒井重忠などの手勢が、疾風、伊勢へ馳せ向ったこともかくれない風聞ではあったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...海岸地方の守りを緩くせざるを得なくなった...   海岸地方の守りを緩くせざるを得なくなったの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「守り」の読みかた

「守り」の書き方・書き順

いろんなフォントで「守り」

「守り」の英語の意味


ランダム例文:
先を行く   そよ吹く     

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
化学兵器   持効性注射剤   極端気象  

スポンサーリンク

トップへ戻る