例文・使い方一覧でみる「守」の意味


スポンサーリンク

...あとは村の世話人が留居などを置いて間に合せて来た...   あとは村の世話人が留守居などを置いて間に合せて来たの読み方
田山花袋 「ある僧の奇蹟」

...幼い弟妹をろうとした少女のその手...   幼い弟妹を守ろうとした少女のその手の読み方
峠三吉 「原爆詩集」

...頤をつき出しながら友の顔を見った...   頤をつき出しながら友の顔を見守ったの読み方
豊島与志雄 「生あらば」

...能登とは江戸にある時分...   能登守とは江戸にある時分の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...同時に必ず能登を恨むのであります...   同時に必ず能登守を恨むのでありますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...君は留だとのことだが...   君は留守だとのことだがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...またお嬢さんの留な折を待って...   またお嬢さんの留守な折を待っての読み方
夏目漱石 「こころ」

...紅白の鈴の緒で縛(しば)られた堂の死體を前に...   紅白の鈴の緒で縛られた堂守の死體を前にの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...我が戀人のゆく末をり玉へと...   我が戀人のゆく末を守り玉へとの読み方
樋口一葉 「ゆく雲」

...6子唄...   6子守唄の読み方
槇本楠郎 「プロレタリア童謠の活用に關する覺書」

...三沢の家は松平壱岐(いきのかみ)に仕えて...   三沢の家は松平壱岐守に仕えての読み方
山本周五郎 「雨あがる」

...出かけたあとの留番をしているつもりかも知れないが...   出かけたあとの留守番をしているつもりかも知れないがの読み方
夢野久作 「空を飛ぶパラソル」

...独り留城にいる無聊(ぶりょう)を綿々と訴えてきた...   独り留守城にいる無聊を綿々と訴えてきたの読み方
吉川英治 「三国志」

...――近江の護で...   ――近江の守護での読み方
吉川英治 「私本太平記」

...土佐兼光らなど...   土佐守兼光らなどの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...領主、老臣ともなれば、かかる日に、あわれな無辜(むこ)の者たちの生命を、ってやるのが、武門の任というものではないか...   領主、老臣ともなれば、かかる日に、あわれな無辜の者たちの生命を、守ってやるのが、武門の任というものではないかの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...三日も山寨(さんさい)を留にしたおめえにしろ...   三日も山寨を留守にしたおめえにしろの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...「用人が留だ、主人が留だといえば、それで済むと思うてござるのか」「何十遍、足を通わせるつもりなのだ」「この半期の勘定だけなら、先代のごひいきもあったお屋敷ゆえ、黙っても退(ひ)きさがろうが、この盆の勘定も、前の年の分も、この通りじゃわ」と、帳面をたたいて突きつける男もある...   「用人が留守だ、主人が留守だといえば、それで済むと思うてござるのか」「何十遍、足を通わせるつもりなのだ」「この半期の勘定だけなら、先代のごひいきもあったお屋敷ゆえ、黙っても退きさがろうが、この盆の勘定も、前の年の分も、この通りじゃわ」と、帳面をたたいて突きつける男もあるの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「守」の読みかた

「守」の書き方・書き順

いろんなフォントで「守」

「守」の英語の意味

「守なんとか」といえば?   「なんとか守」の一覧  


ランダム例文:
丁目   がぼっと   花いけ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る