...「腐孩子(くされにが)!乳首(たたら)食いちぎるに」妻は慳貪(けんどん)にこういって...
有島武郎 「カインの末裔」
...孩提(がいてい)の小供に添乳しまた小用をさする...
大隈重信 「婦人問題解決の急務」
...」「居ましねえだよ、孩児(がき)は...
薄田泣菫 「茶話」
...「誰要不要小孩子(スイヨウブヨウシャオハイズ)」子供を誰か買ってくれと言っているのだ...
高見順 「いやな感じ」
...小孩(シャオハイ)の群が...
高見順 「いやな感じ」
...そういう新しい人間としてはわれわれはまだほんの孩児(がいじ)のようなものである...
寺田寅彦 「ニュース映画と新聞記事」
...「ドーモまだ孩児(こども)で……」と主婦が云った...
寺田寅彦 「雪ちゃん」
...金属性の葉末もろ共母胎の汚物まだ拭はれぬ孩児(みどりご)の四肢の相(すがた)を示現する...
富永太郎 「夜の讃歌」
...まだ一向に孩児(ねんねえ)で...
二葉亭四迷 「平凡」
...次に某々孩子(ぼうぼうがいし)と二行に刻してあるのは...
森鴎外 「渋江抽斎」
...出て来た孩児(ややこ)はこれこれの処に埋めなさい……とまで指図をしておいたが……それがソレ……その骨じゃ...
夢野久作 「いなか、の、じけん」
...孩児(やや)が出来ても妾の腹よ...
夢野久作 「押絵の奇蹟」
...従男爵の血によりて生まれたる孩児(がいじ)の扶助料...
夢野久作 「押絵の奇蹟」
...自分が縫った「孩児(やや)さんの赤い布団」まで並べて待っている様子なので...
夢野久作 「空を飛ぶパラソル」
...私達は客堂で小孩(セウハイ)(僮子)の汲んで出す茶を喫して小憩した...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...喫し了ると幾度でも小孩が茶を注ぐのは寺院のみならず...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...それにまだ頂上の夜は寒いので小孩が屋外からを焚いて置いてくれた...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...『俺達の待つてゐた孩兒(あかんぼ)が生れたといつて來たが...
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」
便利!手書き漢字入力検索